No.947へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: センスの光る実際にあったテストの珍回答

のうさぎ

> (2)次の()の中の文字を漢字で書きなさい。
> 父と(せんとう)に行く ⇒ 戦闘
>
> どこの冥府魔道の旅だよwww

「ちゃーん!」

時代劇チャンネルで観察した結果。
冥府魔道のおやっさんの教育方針は、こんな感じ?

【OKシーン】
  殺戮

【NGシーン】
  エロ

※拝一刀が、息子の大五郎の目を塞ぐかどうかを基準に判断。

ちなみに大五郎役の子役が成人すると何故か皆、御用!をくらっているという説もあったけど、実際に大五郎役の7人のその後を調べてみたら、そうでもなかった。

【映画版】
●富川晶宏(1972年-1974年)・・・8年前にタイから拳銃を密輸したとして、銃刀法違反などの疑いで大阪府警に逮捕・起訴。当時は無職と報道されています

○壮田優志(1993年)・・・フジテレビ「木曜の怪談」などに出演、現在は不明

【テレビ版】
●西川和孝(1973年-1974年)・・・金銭トラブルから、知人の金融業者を殺害。タイに逃亡するも強制送還され、逮捕。2000年10月3日、新潟地方裁判所で無期懲役の判決が下され、服役。

○佐藤たくみ(1976年)・・・1980年まではテレビ出演していたようですが、現在は不明。

○岡田二三(1984年)・・・単発SP1本の出演、その後の活動は不明

○饗場光史(1989年)・・・大河ドラマ等にも出演したようですが、その後の活動は不明

◎小林翼(2002年-2004年)・・・NHK「にほんごであそぼ」、劇団四季「ライオンキング」を始め多方面で活躍中。

インパクトの強い2件がクローズアップされてただけなんだねー。
芸能活動を継続してるのは1人。その他の人たちは、成人して芸能界以外の仕事についたんだろうな。

2014/10/15 Wed 10:13 [No.947]