Net4u レンタル掲示板を作る
のっぽ
今週病院行ってきましたが、アルプラゾラムからコンスタンに戻してもらいました。
アルプラゾラムはどうやらジェネリックのようです。
コンスタンは以前飲んでいたのですが、効き目を感じていた薬でした。
今も効いてくれるかはわかりませんが、あるぷらぞらむに変わったら気のせいか、眠くなるだけで効き目をあんまり感じられなかったようです。
コンスタンは耐性つく薬かはわかりませんが、昔のように緊張を抑えてくれればいいなと思います。
最近物忘れがひどいように感じます。
文章も相変わらずまとまりがないし。
話し方教室でも通ったほうがいいのでしょうか?
自分の話ばかりになりますが、宜しくお願いします。
2015/09/04 Fri 13:33 [No.1217]
景
おこんばんわ、のっぽさん。
薬が変わったようですね。
コンスタンは、ネットで調べたら。
「抗不安作用もまずまず強く、即効性もあり、ふらつきなどの副作用も多くはありません。
そのために処方される頻度も多く、アメリカでは一番処方されている抗不安薬だそうです(2010年度)。」
と、ありました。
コンスタンが、のっぽさんに、合うといいですね。
> 最近物忘れがひどいように感じます。
オレもひどいんだよ〜。ミ^人T毛
夏の暑さのせいにしていますー。
> 文章も相変わらずまとまりがないし。
別に、文章は、いいと思うよ♪
オレは、毎日、日記をつけてるけど。
お手軽なところで、日記をつけてみるのも、いいかもよ。
> 話し方教室でも通ったほうがいいのでしょうか?
教室に通えるのなら、通ってみても、いいんじゃない。
通おうと、思う気持ちが、素晴らしいですね。
何事も、チャレンジですよん。ミ^人^毛
2015/09/04 Fri 21:38 [No.1218]
のっぽ
> おこんばんわ、のっぽさん。
>こんにちは、景さん。
はい、薬変えてもらいました。
>
> コンスタンは、ネットで調べたら。
> 「抗不安作用もまずまず強く、即効性もあり、ふらつきなどの副作用も多くはありません。
> そのために処方される頻度も多く、アメリカでは一番処方されている抗不安薬だそうです(2010年度)。」
> と、ありました。
調べて下さってありがとうございます。
>
> コンスタンが、のっぽさんに、合うといいですね。
合うといいです^^;
>
>
>
> オレもひどいんだよ〜。ミ^人T毛
> 夏の暑さのせいにしていますー。
景さんもそういうことあるのですね。
暑さのせいにしていたのですねw
>
> > 文章も相変わらずまとまりがないし。
>
> 別に、文章は、いいと思うよ♪
> オレは、毎日、日記をつけてるけど。
> お手軽なところで、日記をつけてみるのも、いいかもよ。
日記ですか。そういうのもありですね^^
>
> > 話し方教室でも通ったほうがいいのでしょうか?
>
> 教室に通えるのなら、通ってみても、いいんじゃない。
> 通おうと、思う気持ちが、素晴らしいですね。
>
> 何事も、チャレンジですよん。ミ^人^毛
教室は今の自分には難しいことに気づきました。
通院だけでも疲れたり、緊張しまっくたりでした。
アドバイスありがとうございます。
コメントいつもありがとうございます。
2015/09/07 Mon 12:34 [No.1222]
オズロット
このサイトが参考になると感じます。
脳を鍛える脳力トレーニング
http://goodbrains.net/
ネットや大きな本屋、スマートフォンのアプリ、アマゾンでも
〈脳トレ〉とか、〈脳力トレーニング〉とか検索して
調べると、いろいろありますので、
それで、記憶力と思い出し力などを鍛えてみるのは
いかがでしょうか。
地道にコツコツと、お互い楽しみながら、頑張りましょう(^∀^)
2015/09/04 Fri 22:13 [No.1219]
オズロット
<無料 脳トレ> <無料 脳力トレーニング>と検索しても
いろいろあります。
ご参考程度に。
2015/09/04 Fri 22:19 [No.1220]
景
オズロットさん、優しい〜。
ありがとー。ミ^人^毛
2015/09/05 Sat 22:58 [No.1221]
のっぽ
> このサイトが参考になると感じます。
>
> 脳を鍛える脳力トレーニング
>
> http://goodbrains.net/
>
> ネットや大きな本屋、スマートフォンのアプリ、アマゾンでも
> 〈脳トレ〉とか、〈脳力トレーニング〉とか検索して
> 調べると、いろいろありますので、
> それで、記憶力と思い出し力などを鍛えてみるのは
> いかがでしょうか。
>
> 地道にコツコツと、お互い楽しみながら、頑張りましょう
(^∀^)
こんにちは、オズロットさん。
貼っていただきありがとうございます。
脳トレ家事の合間とかにやってみようかなと思います。
2015/09/07 Mon 12:36 [No.1223]