画像アップロードにご利用ください。
感想・要望・不具合等はこちらへ。


No.43へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 体力まーかー調整キーについて

ひろあき

こんばんわ、ととさん。

> 私はキーボードで操作しており、移動にテンキーを使っているのですが、
> NumLockオフの状態だと「アイテム選択(Ctrl)しながら移動(テンキー)」
> の操作で体力マーカーの体力、濃度調整キーである「Ctrl+↑↓←→」
> が入力されたことになってしまい、体力のゲージの長さが変わったり濃度が
> 変わったりしてしまいます。
私もキーボーダーですが、移動はマウスなので気づきませんでした。

> そこで、体力マーカーの体力、濃度変更に違うキーアサインを指定できるように
> (Ctrl+p;l:で調整など)できないでしょうか。
まず最初にごめんなさいしておきます。
現在リアル多忙中なので対応がいつできるかワカリマセン;;

で、アサイン変更なのですが、以下のいずれかになると思います。
1.手動調整を廃止して、完全自動調整にする
2.調整モードみたいなのを作って、普段は調整できないようにする
3.設定ファイルで直接アサインを変更可能にする

いま、1.の方向でやっていこうと考えてます。
あまりに時間がかかりそうなら暫定で2か3をリリースするかもしれません。
いずれにしても少し時間がかかります。
暫しお待ちください。

2008/11/14 Fri 02:47 [No.43]