Net4u レンタル掲示板を作る
りき丸
型式番号 ネットには公開されてないのかな の 希望の欲張り大メーカーの初期タイプの姿 木とベークライトのプラスチックの外観の姿 輸出により外貨獲得 そして 国内に居残りは極仕様数の型式番号品 かと推定して 欲張り ネットのページが検索では現れないから 数少ない 居残り ? ?ナショナル の トランジスターラジオセット RL-213W
2011/03/19 Sat 22:11 [No.52]
昭和40年頃全国の小学校に教材として配布の電話の真似物ラジオトランジスター初期のラジオ 外貨獲得輸出用かな しかし 製造者 詳細 型式番号も無く りき丸が 独称 愛称 命名デルビル磁石式壁掛けラジオ ・・。確りした 木材加工 プラスチックと金属と木材 大型サイズで可也の優れもの 大きな音が出る 響きもよく ・・、
2011/03/10 Thu 20:36 [No.51]
一本が 数千円 公務員の一ヶ月の給料越えた 最初期のトランジスターラジオ 扁平の小判型 の 型式番号を資料から一覧表示現在進行中 暫く 途中の公開アップ開始 ・・、
2011/03/05 Sat 21:56 [No.50]
本体の形 く の 字ジャンク品 ですが 気になる この くの 字 ・・、
2011/02/21 Mon 22:46 [No.49]
本体側のネジ式 長さ 段数 太さ は 不問 余剰 不用品有れば 一報4649ね ・・、画像の形状ネジきりの本体側 、、、
2011/02/19 Sat 08:23 [No.48]
扁平のトランジスター最初期 日立製のHJタイプ にんまりラッキーゲット りき丸城 ラジオ乃小間 TR-226 アップ 偏平足
2011/02/15 Tue 18:39 [No.47]
最初期 トランジスターラジオの黎明期の 日立製の偏平トランジスターのシャープ製 日本の二大企業 真空管時代のトップ 並びに鉱石ラジオの 考案 製造 日本のラジオの大本 シャープもトランジスターの自社開発 は 今で言う グループ企業かな 当時は協和 協調 協力支援体制 、、、最初期 日立のHJ-22(D) HJ--55 が 組み込みの TR-226 ラッキーゲット
2011/02/13 Sun 11:41 [No.46]
東芝の このさいず 独称のお座敷ラジオ乃一つ ・・、
2011/02/09 Wed 20:19 [No.45]
THAI MITRA NEC NT-840 8トランジスター 2バンドラジオセットに 金属製のプレートが付いてる タイ タイランド ミトラか ミッスラー 、、、、何を表示してるのか ? 横文字には弱虫 ・・、 ご教示 4649 ね
2011/02/05 Sat 22:25 [No.44]
AMのプリセット 一つ 横行ダイアル 縦型の本体 、、、AM/FMの セット ラッキー 二台連続のゲットで 補修のパーツ 確保完了 ロッドアンテナと裏蓋が一体型 で 交換補修 と つまみも二個 取替え 更に 横にミクスのつまみ が 一代目は オレ時成るに有らず で 二つ同時の入手で オリジナルの確認が出来まして ラッキー 一代目の2.8倍 の 二台目 ・・、完全オリジナル 一台復元 、、、 補修用の ジャンク品 は保管用の物置が 満タン 放出に ・・、
2011/01/24 Mon 18:47 [No.43]