Net4u レンタル掲示板を作る
名無しさん@お腹いっぱい
初めまして。
316氏が作成される顔グラにいつも惚れ惚れしています。
唐突すぎて申し訳ないのですが、
316氏に聞きたいことがありです。
暗黒竜や紋章の謎に出演するキャラを聖戦の系譜の舞台に
登場させようと改造中なのですが、
紋章の謎からの移植ではなく、トラキア風の顔グラにしたいと思っています。
そこで、316氏の顔グラを紋章の謎のキャラ風にアレンジしたいのですが大丈夫でしょうか。
いくつか試しに改造したものがあるのですが、
私は316氏ほどの画力が無いので改悪させている可能性大です。
また、316氏のキャラ画像から色や衣装を変化させただけのものもあります。
改造した画像が判断基準になるかもしれないので、
もしよろしければupさせていただきたいのですがいかがでしょうか。
その場合、316氏からのレスポンスを確認しましたら速やかに画像は消します。
2009/11/26 Thu 01:12 [No.6]
316
初めまして。結論から申しまして、大丈夫です。
作業をされてお気づきかと思いますが、髪色や服など変えて使用したい方のために、
パレットは服・髪となるべく独立させようとしております。
このように先でも後でも報告さえ頂ければ全く構いません。
画像のアレンジ・upについても了解しました。
私もドット絵はいまだ素人なのでどこまで意見が出せるか分かりませんが、
もしお手伝いできることがあれば言ってください。
量が多いなら別のスレッドの方がいいかもしれませんね。
またこの通りのスタンスなので、特に理由がなければすぐに消さなくとも大丈夫です。
作品の方楽しそうでとても気になります、大変と思いますが頑張ってくださいね。
2009/11/27 Fri 20:07 [No.7]
316◆316gGitpsw
せっかくトリップ機能のある掲示板を探して頂いたのでつけてみました
指摘頂いたラクチェです。以前のものを修正したもの(←)と新しく打ったもの(→)ができました。
見てくださっている方からするとどちらがよりらしく見えるでしょうか?
また、まだ修正を入れるとしたらどういう点が気になるでしょうか?
左はなんとなくフェミナに似ているような気がするし
右は右で少し雰囲気が他と違うような気もするのですが
こういうものは中々本人では判断がつきませんので
第三者さんのご意見が非常に助かります。
また某動画はあまり見ないのですが、おまけアーサーなどは
かなり評判が悪いみたいで修正した方がいいかなと思っています。
大人アスベルも私の環境では眉毛が再現されないのですが
あまりにネタっぽくみえるようなのでこちらもなんとか修正しました。
この辺りも本人では分からないので、拙作をお持ちで気になっている方は
ここがおかしいとか是非お願いします。
2009/11/27 Fri 20:17 [No.8]
ウルの系譜作成中の人
初めまして、まだ作成中ですが自分の改造品にも
316氏のグラフィックを使用させて頂いております!
特にシルヴィアとパティ達、金髪組が凄いツボでした。
新ラクチェも可愛いですね。右っかわの方が少し幼い印象でしょうか。
2枚とも違う良さがあってとても好きです。自作品でも右のラクチェさんを使用させて頂きます。
他のキャラで気になるところ…偉そうに言える立場でもないのですが、
ゲラルドの首まわり?とディアドラの目が少し気になりました。
どこがどうって言えないのが歯がゆいのですが…。
あと、個人的な願望なのですがトラキアのユリアがあまり好きではないので、
316氏の描くユリアが見てみたいです。
自分ではドット打ちが出来ないので、316氏の作品にはいつも感激しきりです。
インフル流行ってますし、体調にはお気をつけ下さい。応援してます!
2009/11/28 Sat 00:41 [No.9]
ウルの系譜作成中の人
> 2枚とも違う良さがあってとても好きです。自作品でも右のラクチェさんを使用させて頂きます。
すいません、今見返してみたら思いっきり断定口調でしたねorz
右側のラクチェさんを使用させていただきたいです、というニュアンスでした(´・ω・`)
それにしても同じキャラでこうも印象が変わるんですね〜
楽しみにしています!
2009/11/30 Mon 01:20 [No.11]
316◆316gGitpsw
感想ありがとうございます。とても参考になります。
シルヴィアが割とどこでも好評なようで、ほっとしています。
パティ達は自分でもパレット周りなど気に入っているものなので嬉しいです。
お気遣い無くラクチェご自由にお使いください…といいたいのですが、
また修正が入って二度手間になってはいけないので
まとめてupするまでもう少しお待ちください。すみません。
ゲラルドはもう完成されすぎているのに
手をつけてしまったのが敗因かもしれません。少し見てみます。
ディアドラは私もちょっとどこかがおかしいかな…と思っていたので描き直します。
同じ「おかしいかな」でも受け入れられているものもあったりして、、
本当に自分では分からないものです。
トラキアのユリアとナンナは以前他の方にも依頼を受けました。
元のものより気に入ったものができるとはお約束できませんが、
作れるかどうかやってみます。ありがとうございました。
2009/12/01 Tue 23:47 [No.12]
名無しさん@お腹いっぱい
316氏、画像の許可ありがとうございます。
1からドット打ちするのは不可能だったので、とても助かります。
それでは改変したものは後日upさせていただきますが、
「これは公開しないでほしい」というものが御座いましたら
遠慮無くお申し付け下さい。
自分で手を加えたものはどうしても主観的に見てしまうので、
何かアドバイスやダメ出しをしていただけると大変ありがたいです。
ラクチェを修正されたのですね。どちらもかわいらしくて素敵です。
左側の方はりりしくて、右側の方は少女風な雰囲気を感じます。
どちらもラクチェっぽさを感じますし、特に違和感が無いので
どちらが良いか、と聞かれると答えられないのですが
個人的には左側のラクチェさんの方が好きです。
アスベルのまゆげ現象はニコニコ動画ですとどうしても画質が
悪くなってしまうのでそう見えてしまうのではないかと思います。
似たような現象を強いてあげるならば、アイラもまゆげが
太く見えてしまう事があります。
髪色が濃くて前髪があり、目が横広、つり目気味のキャラクターは
目のふちとまゆげが一体化して見える傾向があるのかもしれません。
316氏はキャラ画だけでなく、衣装もキャラに合わせて精巧に作られているのでスゴイです。
キャラ画にしてもゲームにしても、改変や改造をしていると、
思わぬところで開発者さんの工夫がわかって面白いです。
2009/11/28 Sat 21:30 [No.10]
316◆316gGitpsw
一人二人ならともかく、キャラクターが多いと本当に大変ですね。
「これは公開しないでほしい」というものは特にはないですが、
私の元絵がよくなかろうな、と思うものに関しては
すみませんが口を挟んでしまうかもしれません。
グラフィックに詳しい方のようなので、とても楽しみにしています。
できる範囲でアドバイスなどさせてもらえたらと思います。
ラクチェ、どっちもよくはなっているようでよかったです。
ご意見が分かれているので、二つとも残すことにしました。
動画で見るとアス比もあるのか、ぎょっとする事がありますね。
アイラもかなり初期に作ったものなので、あまり気が回っていません。
目と眉の間が狭いキャラは気をつけなくてはいけませんね。
詳しくありがとうございました。少しずつ修正していきます。
衣装を考えるのは難しいですが楽しいです。
服一つで職業からキャラそのものまで変わってしまったりしますよね。
私は改造まではできませんが、そういう工夫が伝わってきた時、やっぱり面白いです。
2009/12/01 Tue 23:51 [No.13]
316◆316gGitpsw
ご意見を頂いたディアドラとゲラルド、フュリーを修正してユリアを作ってみました。上段が修正前(ユリアはトラキア版)、下段が修正後(自作)です。
ディアドラはもう少し何とかならないかと思うんですが…
リクエストのユリアはトラキア版が聖戦で言うEDっぽいキラキラした目なので、
美人さは下がるかもしれませんが少し伏目がちな感じを出してみました。
二人ともまた変わるかもしれませんので、差し替えしていきます。
ゲラルドはどうにもなりませんでした。
フュリーですが、どうも最初の方に作ったものは既に古いので、描きなおししました。他のキャラもちょっとこれはと思うものは進めていきたいのですが、変えない方がよかったというキャラがこの中にあったらご意見を頂きたいです。今後の方針にします。
2009/12/08 Tue 00:47 [No.16]
名無しさん@お腹いっぱい
こんばんは。
新作のユリアとっても可愛いです。
原作の方だとキラキラしすぎている感があって違和感があったのが、落ち着いた雰囲気になっていますね。
ディアドラやフュリーも女性らしく、柔らかい感じになってます。
大枠をそれほど変えずに印象を変えてしまうのはすごいですね。
見習いたいです。
2009/12/09 Wed 00:43 [No.19]
名無しで
いつもながらのクオリティの高いイラストの数々に感動しております。
トラキアユリアも好きなのですが316様の可愛らしく明るい感じのユリアも
素敵でぜひ使わせていただきたいと思ってしまいました。
ところで大変図々しいのですが
もしよろしければ316様の描かれるセティもみてみたいです。
トラキアセティは大人びていて格好いいのですが
聖戦セティのような幼さの残るトラナナ風セティがみてみたく
こうして図々しいお願いとわかりつつリクエストをしております。
よろしければご検討いただけますと嬉しいです。
2009/12/21 Mon 21:56 [No.22]
ウル作成中の人
以前にユリアをリクエストした者です。
可愛らしいユリアに感動・感激です!思わず何回も見てしまいますね。
ディアドラさんも以前より瞳周りがすっきりした印象ですね。
両方ともとても好みです!ユリアが本当に…嬉しいです。
ゲラルドもかなり修正されて小動物っぽさがなくなりました!
フュリーは修正後の柔らかい印象も好きですが
あくまで個人的には黒縁のキリっとしたフュリーが好きです。
各作者様ごとのフュリーの性格によってどちらを使うかは別れる気がします。
これからも316氏が作成するキャラを楽しみにしています!
2009/12/25 Fri 21:41 [No.23]
316◆316gGitpsw
作業のできるディスプレイが故障しておりまして、しばらくただでさえ遅い作業速度が下がってしまいます。申し訳ないです。ご意見ありがたく頂きました。それにしても本当に個々のPCで発色が違いますね。
ユリアが受け入れてもらえたようで、とても嬉しいです。
元がもちろん最高のものなので、下手を打つと不快な思いをさせてしまうので緊張します。おまけとして次に入れさせてもらいますね。
フュリーは以前のもいいのでは、ということなので、基本的に前のものは旧バージョンとして同梱して、新しいものを上げていこうかと思います。実は髪型など大沢版のイメージも入れてあるので少し幼いかもしれませんね。
セティに関してですが、ユリアと同じ理由でちょっと躊躇われますが、できましたので貼っておきます。多少若くはなったと思います。違和感があった場合遠慮なくお願いします。
ご意見本当に助かっております。しばらくは修正も入ると思いますし、暗黒竜の方もまとめてと思っているので、再UPは遅くなるかと思います。使いたい方がおられればすぐにUPしようかと思いますので、そちらもお気軽にどうぞ。
2009/12/26 Sat 19:46 [No.25]
名無しで( [No.22])
セティをリクエストとさせていただいた者です。
316様、当方の図々しいお願いにお答えくださって本当にありがとうございます。
316様の描かれた大人な表情の中にも幼さの残る、でもしっかりした印象を受ける
とても素敵でかっこいいセティを拝見出来てとてもうれしいです。
どれだけ感謝申し上げても足りないくらいです。
その上でもう1度図々しいお願いをさせてください。
このセティはとても素晴らしくもう完成形だと言ってもいいものだと思うのですが
よろしければ316様の描かれたフュリーの面影が
少し残っているような感じにしていただくことはできませんでしょうか?
316様のフュリーの強い意志を感じる美しい瞳をぜひ
セティに受け継いでいて欲しいと思ってしまいました。
またもや我儘な意見でも申し訳ありません。
2009/12/30 Wed 18:56 [No.28]
LIN
はじめまして
2chで半永久巻き添え規制を食らっているのでこちらに投稿させて頂きます。
トラナナの改造を行っているLINと申します。
氏の流麗な作風を反映しつつも、トラナナ風顔グラとしてのコンセプトに忠実で
トラナナの顔グラに違和感無く溶け込める作品の数々に、公開される度に感嘆しております。
今回、投稿させて頂いたのは、この度、以前から作成していたパッチが完成したので、
限定的に公開し、バランス調整を行いたいと考えているのですが、作成したパッチの中に、
316氏御作成の顔グラを 「部分的に改変(顔や色など)」 したものが多く含まれておりまして、
そういったパッチを公開させて頂いても宜しいでしょうか?という事をお伺いさせて頂く為です。
加えて、トラキア風紋章顔グラ作者氏のように、「紋章をトラキア風に・・・」という
一貫したコンセプトでの改変ではなく、元のキャラクタの顔に少し改変を加え、
別キャラクタとして登場させたり、半ばオリジナルのようなキャラクタの顔グラなどにも
利用させて頂いております。(デルムッドを改変してイシュトーとして利用する、など)
そして、トラキア風紋章顔グラ作者氏とは大きく異なり、只の自己満足で作成した代物です。
私自身、316氏のような画力や、トラキア風紋章顔グラ作者氏のような改変技術を
持ち合わせておらず、実質改悪になってしまっている部分が多々あるのですが、
ラスボスを含む重要キャラクタの多くに、氏の作品を利用させて頂いている為、もし、
許可を頂けるのであればと思いまして、お願い申し上げました。
許可を頂けるのであれば、画像をアップし、一度、氏の判断を仰ぎたいと存じます。
宜しければ、お時間がある際に、レスを頂ければ幸いです。
2010/01/11 Mon 01:17 [No.30]
316◆316gGitpsw
すみません、PCが長期間使えませんでした。
ドットの方も自分の下絵から打っていて、
それも用意できていないのでまだ時間がかかります。
>名無しで( [No.22])氏
原作でも二人はとても似ていますね。
上で言いますと、フュリーは打ち直す前、打ち直した後、どちらがいいですか?
親子だし似せた方がいいなと思いつつ腕がついて来てないです。
かなり時間をもらうことになってしまうかもしれません。気長に待ってくださいね。
>LIN氏
遅くなってしまいすみません。
褒めていただいて恐縮です。まだまだ改良の余地がありそうで、精進したいです。
パッチの件ですが、恐らくお持ちの画像は削除前の物だと思います。
私自身がこれは古過ぎてまずいかもと思って削除したものも沢山ありますので、
そうしたいわば未完成のようなものでも良ければ是非お使いください。
画像UPを待たせてもらいますね。つい性で口出ししてしまったらすみません…
どのような作品なんでしょうか、楽しみにしています。
2010/01/14 Thu 00:33 [No.31]
chicca
名無しで( [No.22])改めましてキッカを名乗らせていただきます。
316様、我儘を申し上げてしまいまして申し訳ありません。
ですが私などの意見も取り入れていただけてとても嬉しいです。
> 上で言いますと、フュリーは打ち直す前、打ち直した後、どちらがいいですか?
どちらかと言えば打ち直される前のverの方がセティのイメージかもしれません。
伏し目がちな瞳の方がセティの大人っぽくもあり幼さも残る
そんなイメージだなあと思いました。
> かなり時間をもらうことになってしまうかもしれません。気長に待ってくださいね。
リクエストを受けて頂けただけで勿体ないくらいです。
どうか316様のお時間のある気が向かれました時にでも
ゆっくり制作していただければと思います。
楽しみにお待ちいたしております。
ところで316様は改造作品のためにいくつもキャラを追加されていますが
(大人アスベルや子供トラバントや子世代シグルドなど)
これらのキャラも使用させていただくのは可能なのでしょうか?
他の方のためにお作りになられたようなので使用してよいのかずっと疑問に思っておりました。
よろしければお答えいただけますと助かります。
2010/01/16 Sat 21:03 [No.35]
LIN
早速のお返事を頂きましてありがとうございます。
許可を頂きましたので、画像をアップさせて頂きました。自分でも改めて見返してみると
酷い部分が多々あり、修正を検討しておりますが、何かアドバイスや「これは酷い・・・」
という物がありましたらご指摘頂ければ幸いです。作者の趣味が偏っている為、
似たり寄ったりな改変となってしまっています。
パッチはひととおり完成しているのですが、まだまだ改変したい部分が幾つも存在するため、
ひと段落しましたらアップさせて頂き、氏の作成されたキャラクタが本編でどのような役回りを
担っているかご確認頂き、改変や登場の是非などの御判断を仰ぎたいと存じます。
★改変前キャラ → 改変後キャラ と、改変事由を記載させて頂きます。
■エーディン → ソーニャ
エーディンの髪のウェーブがとても流麗で、是非使用させて頂きたいと思い、別キャラクタとして
使用させて頂きました。
■エスリン → エスリン
本編での役割上、幼さを出すために改変させて頂きました。
■クルト → 闇の司祭
本編での役割上、別キャラクタの面影を出すために、改変させて頂きました。
■ラケシス → エリンシア
316氏の凛々しいラケシスから、穏やかさを出すために表情を改変させて頂きました
■シルヴィア → 巫女
シルヴィアがお気に入りだったのですが、登場の機会がなく、どうしても登場させたかったため
別キャラクタとして使用させて頂きました。
■ディアドラ → ラウフェイ
マムクートの設定なので、目を竜のイメージにするために改変させて頂きました。
■ティニー → ティニー
本編で別に登場するキャラクタの面影を出すために、改変させて頂きました。
■ラケシス → ナンナ
原作の少女漫画風ナンナに違和感があったので、316氏のラケシスを元に作成しました。
■ティルテュ → シグーネ
316氏の無邪気なティルテュから、封印シグーネの不敵な笑みを表現する為、改変させて頂きました。
■魔導士フィーとエスト → フィー
316氏のエストと魔導士フィーの衣装がとても素晴らしかったので、使わせて頂きました。
■ユリア → リムステラ
元々原作ユリアの色を変えて使用していたのですが、316氏の新作ユリアを見て「これは!」と思い
元のユリアと差し替えて使用させて頂きました。僅かに改変されています。
■ブルーム → ブルーム
殆ど変わっていませんが、1ドット分だけ縦の長さを短くしています。
2010/01/16 Sat 23:27 [No.36]
316◆316gGitpsw
皆様ありがとうございます、名前を名乗って頂けるととても助かります。
長くなってきたので次は別スレになると思います。
占領状態でどうもすみません。次こそ何かを持ってきます。
こちらですみませんがアカネイアの系譜氏、マリクやその他のお話了解しました。
私は絵を提供するだけですので、どんなキャラになっていても構わないです。
むしろ意外性があると楽しいと思います。
>chicca氏
セティ了解しました、もう少しお待ちください。できなかったらすみません。
私の打ったものですが、他の作品の為に作ったものでも再利用は可能だと思います。
実際魔道士フィーなど複数に渡って出ていますし、
あまり深く考えず、当の作者さんから要望のあった場合に
使用を取りやめればよいのではないでしょうか?
ただ飽くまで私の作ったものに関しては、ですので、
もちろん他のドット作者さんは違う考え方かもしれませんね。
私は前述の通り、作者さんから作成時に何か特別お話がなければいいかなと思っています。
次にまとめてUPする時に、その辺りの注意書きをしておいた方が分かり易いですね。
>LIN氏
「何か言ってしまうかも」となどと偉そうに言ってしまいましたが、
本当にすみませんでした。とってもきれいでかわいいですね。こちらからは何もありません。
私の作ったものを打ち直して欲しいぐらいです。巫女さんかわいいです。
髪の毛の色などは今からも変えたりするのでしょうか?
先に言いましたとおり、余程のことがなければ出さないで欲しいとは
言わないです。とても楽しみです。がんばって下さいね。
2010/01/17 Sun 20:12 [No.38]
LIN
早速のお返事を頂き、誠にありがとうございます。
稚拙な改変作で、受け入れて頂けるか不安でしたが、
改変画像の使用を許可して頂き、誠に恐縮です。
巫女さんは、元ネタがFE世界のキャラクタではないので、ゲストとして
少し登場する形になると思います。髪の色は元絵が茶色なので、このままの
色で使用させていただく予定です。
もしパッチを配布する事になりましたら、readmeに氏の作品の改変である旨を
明記いたします。
氏の作品は、現状のままでもとても素晴らしいですが、氏が既作品の修正を
検討されているとの事で、修正後の作品にも期待しております。
作品が公開される度に、「これは・・・!」となり、本編でのストーリーに
変更を加える事もしばしばです。今後も、旧作・新作問わず、氏の作品を
使わせて頂くかもしれませんので、その際は、掲示板に投稿させて頂きます。
また、改変・キャラ変更せず、そのまま使用させて頂きました作品の記載を
失念しておりましたので、記載させて頂きます。
■シャナン
■パティ
■ファバル
■ラナ
■七三
2010/01/19 Tue 19:45 [No.41]
316
相変わらずトリップもなくしたままですが本人確認ができそうなタイミングなので…
諸事情で相当間が開いてしまっています。すみません…
色々引き受けさせてもらったと思いますが、今の所出来ていないものに関しては
これからも少し難しい…ということで判断させてください。
一つ一つ思い出せないからと纏めてしまい非常に失礼ですが…申し訳ないです。
配布していたものに関しては自分がPCから離れる際に一度下げましたが、需要があるとのことでもう一度上げております。
ただやはりまた管理できなさそうという時期が来ましたら消してしまうと思います。勝手ですがよろしくお願いします。
2012/04/09 Mon 00:25 [No.161]