Net4u レンタル掲示板を作る
とらお
D-N-O-Cの皆様。お久しぶりです。
早速ですが表題の件でハガキが届きました。
ダイハツHP未確認にて詳細は不明ですが明日、ディーラーで
予約が取れましたので行ってきます。
2013/11/03 Sun 18:58 [No.549]
とらお
上記のとおり本日、近所のディラーで交換して来ました。
40分位で作業終了し、担当から簡単な説明がありました。
緊急性は感じられませんでしたが念のため交換いたしました。
もちろん無料でした。
2013/11/04 Mon 20:18 [No.550]
ふか
こんばんは。
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h211120-1-f.htm
これじゃないですかね?
2013/11/05 Tue 21:42 [No.551]
とらお
こんばんは。
私も改めてHPを確認しました。
数年前から断続的に呼び掛けていますね。
平成19年からネイキッドに乗ってますし
ディーラーも何度か行ってますが
今回初めてハガキが来ました。
きっと取るに足らない事項なんでしょうね。
2013/11/06 Wed 19:40 [No.552]
とらお
何度も失礼します。
「断続的に・・・。」は間違いでした。
それより、今年の2月に呼びかけた下記の件の方が気になります。
この間行ったときには何も言っていませんでした。
「緊急は要さないけれど周知はしておく。」
程度の案件なんでしょうか?
改めてディラーに聞いてみるか。
↓
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h250206-1-f.htm
2013/11/06 Wed 19:55 [No.553]
ふか
こんばんは。
私の所には2度ほど通知のハガキが来てましたが…
今年の夏頃に届いた分にはエンジンルーム内に貼り付ける
コーションステッカーも添付されてましたよ。
ジョイント交換のついでにステッカーの貼り付けもして貰ってませんか?
2013/11/07 Thu 21:08 [No.554]
とらお
改めまして御報告します。
ダイハツにHPから問い合わせたところ、ジョイントについてはほかの車種を含め百数十万台が対象にて順次周知はがきを送っているが遅くなってしまい申し訳ありません。オイル云々についてジョイント交換時に確認したデータがダイハツにディーラーから上がっているがお客様にその場でお伝えせずに、こちらも申し訳ありませんとの事でした。ハガキについては物理的由来にて、オイル云々は担当ディーラーの人為ミスと解釈し、納得する事にしました。どうもお騒がせしました。
2013/11/07 Thu 23:27 [No.555]