Net4u レンタル掲示板を作る
KAZU
先日はお疲れ様でした。
ハンドルなんですが信号待ちなどでドライブのまま停車してる時ハンドルが壊れそうな (笑)勢いでガタガタしてしまいます。
車やに聞いてもスタンドに点検出してもこれはなおりません。と言われてしまいました。
どうしたらなおりますか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
2010/10/27 Wed 22:28 [No.314]
Tee
おつかれさまでした
ウチのも激しくなりますが、部品を変えないと直らないみたいなので半分諦めてます。
原因はステアリングシャフトを支えているステアリングコラムとの干渉みたいです。丁度、運転席の下から覗くと太いパイプにシャフトが通っているような形状で、エンジンの振動が伝わってガタついてます。
3気筒なので振動が多く仕方ないのですが、粘度の高い固めのグリスである程度誤魔化せます・・・
2010/10/28 Thu 00:34 [No.315]
KAZU
ありがとうございます。
やはり直し必要なんですね。
もう一度確認してみます。
この間ハンドルの調節だけはおこなってみたのですが・・・
スタンドでは信号待ちとかはニュートラルにしといては?と言われたのですがそれもどうかと思いまして・・・
また試してみます。
ありがとうございました。
2010/10/28 Thu 00:51 [No.316]
でぃあ
お疲れ様でした。
ウチのネイキッドもガタガタいってましたが、エンジンマウントとその周りのブッシュを交換したら直りましたよ〜!!
参考までに〜(笑)
2010/10/28 Thu 17:00 [No.317]
KAZU
お疲れさまです。
でぃあさんありがとうございます。
やっぱり交換ですか かなりのいきおいでたまにハンドルがとれてしまうんじゃないかと思うくらいガタガタ言うときが・・・ (笑)
修理検討してみます。
2010/10/28 Thu 18:15 [No.318]
尺三一
今年4月に車検でDラーに出したのですが、
その時にハンドルのブレ(ガタ)の相談したら
ステアリングリンクブッシュ????だったかな・・・(汗
何かしらの部品を交換してくれました。
するとビックリするぐらいブレが収まりました。
車検の時の伝票が出てきたら部品の名称が分かるんですがね〜
ちなみにエンジンマウントを交換する事でも多少は軽減されるようですね
さらにさらに、パワステフルードも交換すると良いと聞きましたよ♪
2010/11/02 Tue 12:25 [No.321]