Net4u レンタル掲示板を作る
ストラト72
> ふくらはぎにライダーキックを喰らいそう。
>
返信!ありがトォ〜!キーックヾ(。・o・)θ☆(*x_。)/グハッ!!
> トレイは止めて、まだD ラーにある、メッキ電動格納式ドアミラーにする手も、ありかと。
ターボX仕様ですね!(にわか知識)
このところCHAZさんの教えを忠実に実行して
なにかとホームセンターに行って物色してます。キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ
でも関係ないモノばかり買っていたりして…
ちなみに昨日もくろがねやに行ってモンダミンや
おべんとうジャー(象印)ニギニギLED懐中電灯
それに鳥のハネ(−_−)ニヤリッ…などを買ったりしました。(・・;)
2011/09/12 Mon 18:04 [No.429]
Mr. 東京
実は、助手席はシュワッチ状態(トレイの爪を拡げて対応)だったので、注文しなかったら、D ラーの『気持ち絞って』発言に購入しちゃいました。
同じに見えるので、左右取り替えたら、助手席は堅すぎ。
(すでに、絞ってあるみたい)
運転席は、緩すぎて、ふくらはぎにライダーキックを喰らいそう。
トレイが、歪んで来るのが、原因なので、新品が宜しいかと。
トレイは止めて、まだD ラーにある、メッキ電動格納式ドアミラーにする手も、ありかと。
2011/09/11 Sun 10:13 [No.427]
CHAZ
カスタマイズ一直線!な感じですね。
エアバッグはステアリングホイールに内蔵されているわけで,交換してしまえば当然今付いているものは使えなくなりますね。
パンクしていると言うことでエアバッグはない状態になってしまうわけです。
だからこその低価格なのかとも思いますが。
シートアンダートレイは助手席には純正で着いているので(グレードによるのかな)オプションは運転席なのだと思います。助手席に着くかは知りません。
2011/09/09 Fri 21:05 [No.425]
ストラト72
いつも律儀に返答して頂き感謝です…
最近昔のネイキッドパンフとオプションカタログを入手しました
それでまた質問なんですが…
>気持ち、絞って取り付ければ、飛び出さない運転席シートアンダートレイ
これはただ置いとくモノではなく取り付けるモノなんですね?
助手席の下には取り付けられないというコトなのですか…
(2コ揃えちゃおうとか思ったりしたもので)
> ネイキッド純正オプションパーツなので、ポン付けです。
>
モモちゃんはヤフオクで「エアバッグがパンクしている」というネイキッド純正(ウッド調)のモノが¥1000で出ていたので、どうなのかなと…
もしこれを買って付けた場合いまあるエアバッグが使えるものなのか
それともやっぱりエアバッグは無しになってしまうのか…
それとあとホームセンター(コメリ)に行って来ました
CHAZさんのマネをして鳥の羽根ホコリ取りハンディモップ?
を購入し(380円)いま例のミゾのトコに収まっています
2011/09/08 Thu 20:50 [No.424]
Mr. 東京
ネイキッド純正オプションパーツなので、ポン付けです。
CHAZ
ウッド&レザーSRS エアバック内蔵 58000円
Mr. 東京
レザーSRS エアバック内蔵 48000円
実際、太く感じる人もいるので、見て触ってから探すのも、宜しいかと。
2011/09/07 Wed 23:35 [No.423]