Net4u レンタル掲示板を作る
とらお
本日、ネイキッドとお別れです。
2001年式、走行11万キロ。近場のチョイ乗りならまだまだイケると思うんですが、転勤先からの帰省で毎週末峠越え込みの往復300kmを1年以上継続していて、今後も続けるのは高齢のネイには過酷かと思い降りる決断をしました。D-N-O-Cの皆さんには2009年のミーティングの際、良い思い出を頂きました。本当にありがとうございました。
2017/11/19 Sun 07:19 [No.608]
とらお
お久しぶりです。
本日、高速ドライブしました。三人乗車、2001年式GのNAのAT。
往復220kmで満タン計測方式で19.1km/ℓでした。
たまにエアコンを使っての新記録。驚いてます。
夏の車検も取る事にしました。あと2年は頑張って貰います。
( ゚Д゚)
2016/04/30 Sat 20:06 [No.602]
とらお
こんばんは。私も昨夏、フロント右の引きずりを経験しました。原因はブレーキキャリパの経年劣化のようでした。即日完治してくれたのは馴染みの某外車ディーラー系整備工場メカニック氏でした。
2015/04/26 Sun 19:50 [No.573]
とらお
改めまして御報告します。
ダイハツにHPから問い合わせたところ、ジョイントについてはほかの車種を含め百数十万台が対象にて順次周知はがきを送っているが遅くなってしまい申し訳ありません。オイル云々についてジョイント交換時に確認したデータがダイハツにディーラーから上がっているがお客様にその場でお伝えせずに、こちらも申し訳ありませんとの事でした。ハガキについては物理的由来にて、オイル云々は担当ディーラーの人為ミスと解釈し、納得する事にしました。どうもお騒がせしました。
2013/11/07 Thu 23:27 [No.555]
とらお
何度も失礼します。
「断続的に・・・。」は間違いでした。
それより、今年の2月に呼びかけた下記の件の方が気になります。
この間行ったときには何も言っていませんでした。
「緊急は要さないけれど周知はしておく。」
程度の案件なんでしょうか?
改めてディラーに聞いてみるか。
↓
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h250206-1-f.htm
2013/11/06 Wed 19:55 [No.553]