Net4u レンタル掲示板を作る
あき136
す〜さん、お久しぶりです。
大変だったんですね。(@@;
でも、復活を遂げて何よりです。
特にす〜さんのパープルネイキッドは希少価値が高いですもん♪
どうしてもゴムパーツやプラスチックパーツの劣化は避けて通れない課題ですよね。
ウチも去年、10万キロを目前にオイル漏れはするわ、クラッチは滑るわで、20万オーバーで治してとってもすっきりしました。
クラッチなんか、軽々サクサク切れてとっても快適♪
これからも大事にしていきたいですよね!
頑張りましょう〜〜〜♪
2011/12/02 Fri 22:45 [No.452]
す〜
重大な事伝えるの忘れてました。
ラジエターはアルミですがアッパーコアがプラスチックです。
今回のトラブルはプラスチック部が経年変化で劣化しそこから冷却水が漏れてオーバーヒートとなりました。
それと同時に煙少し吐いてた弱りぎみの水冷のターボ君も逝ってしまったのだと思います。
みなさんもラジエター点検して下さいね。
2011/12/01 Thu 00:12 [No.449]
す〜
> うちのもエンジン始動〜5分ぐらい白い煙がうっすら出てるけど
> (特にアイドリングしてるとよくわかる)
> ヤバイですか?
>
> ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだ大丈夫ですよ〜モクモクするまでOKです。
2011/12/01 Thu 00:06 [No.448]
インド
ご無沙汰してます〜!
> マフラーから白い煙はオイル上がり?
うちのもエンジン始動〜5分ぐらい白い煙がうっすら出てるけど
(特にアイドリングしてるとよくわかる)
ヤバイですか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011/11/29 Tue 14:22 [No.444]
す〜
14万キロも走ったネイキッド。
マフラーから白い煙はオイル上がり?
1ヶ月前白い煙を吐きオーバーヒートもはや、これまでか...と思いましたが思い出いっぱいのネイキッド廃車にするなんて持っての他、リビルトエンジンとリビルトターボで
昨夜、蘇りました。乗った感想は新車の頃はこうだったなぁ〜と思えるくらいです。
見積もり時点で30万以上
日本車でそんなにお金かける人いませんよ
と言われましたが....
諸費用コミコミで30万で買える自動車は安心して乗れてしかも『好きな車』ですか?
直せば安心してまた乗れるじゃないですか!!!
と、言い返してやりました。(笑)
(何がミライースだ)
エンジン本体、ターボ(リビルト)や水廻りのホースやエンジンマウントなど操舵系やブッシュも交換してかかった費用は全部で35万でした。
みなさんも手放す前にリビルト物での修理、考えて下さいね。
ネイキッドを後世に残しましょう
す〜
2011/11/26 Sat 03:28 [No.439]