Net4u レンタル掲示板を作る
syabu
http://www.sony.jp/vaio-biz/products/VZ11/
これのカスタマイズモデル。スタイルが格好いい。
あとWindows7でまだ売っている。
Windows8があまりにアレだったのでおよそ7年ぶりにチェンジ。
SZもよく頑張ってくれたしまだまだ使えるんだけど。
Corei7 3612QM(2.1GHz*4),8GB,SSD256GB
クアッドCPUでグラボなしでも3Dゲームがそこそこ動く。
写真のドライブは購入せず。
重さが1150gというのはかなり軽い。
しかもこれでバッテリー駆動が9.5時間。
13インチなのでやや大きいけど、VAIO Pを食いそう。
SSDは128GBx2に第三世代RAIOなので超高速。
起動したときの「ようこそ」という文字が一瞬しか見えない。数秒で起動する。
スリープからの起動は1秒くらい。
ただ、キーボードが打ちにくい。キーごとの妙なスペースと、ストロークが重い。
2012/12/25 Tue 23:25 [No.90]
おおき
あけおめです。
その後のVAIOの使い心地はいかがてすかい?
一度、激速のSSD体感させてくださいな
んでまた、関東遠征の際は一声掛けてください〜
さて、最近の買い物は家の2階常設の無線LANが1階に飛ばなくてイラッときたので
Wi-Fi拡張機なるものを導入
屋内はすべて範囲にいれることができた。
オレは自宅が多いから、これでWi-Fiを使って携帯のパケット利用料金を下げてやろういう狙い。
でもこれは伏線で、浮いた料金で、スマホを使おうと思ってる
最近教えてもらったんだけど、SIMフリーの白ロムのスマホを購入して
SIMだけを別会社からレンタルして運用する方法
http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501
携帯とスマホ2台持ちになるけど、トータルで現状より月の支払いを安くできる算段なわけ
iPhone4sをゲットしたので、これでしばらくやってみますわ。
まだ本体は手元に届いてないけどね。
回線含めて使い心地、インプレするねい。
ちなみにiPhone5は高くて手がでなかった(笑)
2013/01/05 Sat 19:09 [No.91]
syabu
VAIO激っパヤです。家に帰って電源付けてすぐに起動するのはありがたい。
関東はすぐにでも行きたいくらいです。特に神奈川県の川崎。
スペースハリアーがあるらしい。
4Sはいいらしいね。しかもデジカメの機能が格段に向上したのも4S。
手軽にスナップショット取りまくりができる!
無論、iPod代わりとしての利用価値もあるし、単なるパケット節約以上の威力はあるぞ!
それに、アクセサリも豊富なので、思わず色んな物に手を出してしまいそうになるよ。
まずはケースを手始めに行くと思うけど。
ダウンロードは遅いとは思うけどアプリも楽しめるのも魅力。
GPSが付いているから手軽にナビとしても使えるし。
いい方法だと思う。また、4Sは今市場に溢れたのでお手軽に買える価格になったのも魅力。
ぶつけようが投げようがいくらでも買い換えられるぞ!
2013/01/06 Sun 23:21 [No.92]