Net4u レンタル掲示板を作る
おおき
たしかにええなー
いちいち中身を出す袋状のものよりも
ずっとスマートでいいね。
うちもPは大活躍やで。
テザリングでネットもばっちし。
ところで、このカバー
オープン価格やけど、おいくらですかい?
2012/09/23 Sun 23:37 [No.69]
syabu
大容量バッテリ対応型も出ていた。
値段は7500円弱みたいやね。
でもどこも売り切れてますな。
VAIOは小さいだけに持ち運ぶ時何に入れたらいいか分からず困る。
だから、CD/DVDのファイリングケースなんかになる(苦笑)
スマホなんかもポケットに突っ込むとガラスが割れそうやし。
なんか全部を満たすシンプルないいバッグ知らない?
2012/09/24 Mon 14:02 [No.72]
おおき
> なんか全部を満たすシンプルないいバッグ知らない?
実は前からチェックしてたところがある。
http://www.suono-jp.com/
サイトみてみたら
いまはVAIOはSしかケースでてないが
前はもっとあったようなきがする。
かさばらずいい感じだとおもう〜
めちゃファッショナブル。オレ風味。
2012/09/25 Tue 13:50 [No.73]
syabu
ブックマークした!!
デジカメもiPhoneもばっちり存在するのにビビッた。
2012/09/26 Wed 10:12 [No.74]
おおき@携帯
シンプルでかさばらず、カラフルでいいよね。
オーダーメイドも対応してくれそうだし
欲しければ調べてみればいいね。
iPhoneのこと書いてるけど
最近携帯乗り換えたんかな?
2012/09/27 Thu 13:40 [No.75]
syabu
あれ?メール送ったけど届いていない???
変更したよ。庭の64Gモデルに。
でもますます携帯として利用しなくなった。
(仕事中は鞄に入れっぱなしで携帯すらしなくなった)
2012/10/01 Mon 06:44 [No.76]
おおき
> あれ?メール送ったけど届いていない???
アドレスの変更はきてたけど、何に変更したとはかかれてなかったような・・・。
>でもますます携帯として利用しなくなった。
それこまるな。固定のPCとかわらんじゃないかー(笑)
急な連絡のときどうするねんなあ。
今すぐ牛しゃぶの情報が欲しい!ときはどうしたらええんじゃ。
2012/10/01 Mon 13:29 [No.77]
syabu
iPhone5の64GBに変更した。
機種への興味もあったし、今まで使っていたiPodの代わりにもできるし。
おまけに、今までの携帯代+2000円でiPhone+パケホ。経済的。
でも、コネクタがオリジナルになって車でプレイヤー代わりに繋げなくなった。
あと、iPodだと10時間くらい再生はできるのに、iPhoneはまったくダメ。
通常の待ち受けだけで減っていくし、再生すると4時間くらいでダメになるんじゃないかなあ。
ちなみに仕事中は持ってないけど、プライベート中は持ってるよ!
2012/10/01 Mon 16:50 [No.78]
おおき@携帯
なるほどね。それはおめでと!
正直うらやましいわ。
iPhoneに変えたいんだけど、ドコモから別会社へ乗り換えは考えにくいわ。
地方出張などでの電波の感度は体感でやっぱりドコモかなとおもってるから。
ドコモで発売の話しもあったのに、流れてしまってめちゃくちゃ残念〜
いつかそのうち、ドコモで発売してくれんかなと
今も期待しとります。
休日は携帯してるとのことで、ちょっと安心。
なお急ぎの用事なら、職場へ直接連絡させてもらうゆえ、心配無用!!
2012/10/02 Tue 19:30 [No.79]
syabu
ウチはDoCoMoでしたよ。計13年。
年割とか使って基本料半額でウマウマと思ってたら、
実は凄く高いことに気づいた。
それがiPhoneの価格を見てて気づいた。
他社は安いんだと。
端末代金を入れても月々5900円位です。
(スマートパスと男子割使って)
16GBとかなら5000円切るんじゃなかろうか。
ちなみに電話なんてウチはまったく掛かってこないから、
無問題なのさ!AUマンセー
2012/10/02 Tue 23:33 [No.80]
おおき
なるほどねえ
安さってのは魅力あるなあ
ずっと使っていかないといけないものだしね
おれも料金プランとか他社と比較してみようかな
でも、乗り換えないからくやしいだけかもしれん(笑)
2012/10/09 Tue 13:56 [No.81]
おおき
1週間ほど福井県に出張中なんだけど
Pはやっぱりええなあ。
軽くて小さくて、Lバッテリーつけとけばかなりバッテリーの不安も解消される。
最初からついてた小さいものと併用したら、不安はないね。
インターネット接続は、上にも書いたが、携帯電話のテザリング機能でやってが、今回の出張ではアンテナの問題もなさそうだわ。
速度はそれなりやけど、ネットつながるだけでとても快適。
いまさらながら大満足の買い物だった。
Pまんせー!
2012/10/24 Wed 13:27 [No.84]
syabu
私も今月頭に九州ぶらり旅をした際にPを持っていった!
テザリングは恐くてできなかったけど
(パケット制限があって使いすぎると速度制限が入る)
LANコネクタ持っていって、ホテルで繋いでた。
文字を打つとなるとスマホでは全く駄目だ。
テザリングの制限が無制限になる日は来ないのかな?
LTEだと相当早いらしいよね。
2012/10/25 Thu 00:54 [No.85]
おおき@携帯
> LANコネクタ持っていって、ホテルで繋いでた。
コネクタが使えるような環境はおろか
携帯のアンテナがあるかどうかも分からないほどの場所やった。
道路標識で動物飛び出し注意ってのがあるが
道中何回アタックされそうになったか・・orz
やばいわ、野性動物は交通ルールしらんからなっ!!
> テザリングの制限が無制限になる日は来ないのかな?
ドコモはパケホ定額やから気にせず使ってたわ。他社は違うんかな?
> LTEだと相当早いらしいよね。
いい回線があるんやね。
また調べてみる。
また忘年会やるか。なんか美味しいもの食べにいこや。
2012/10/27 Sat 13:29 [No.86]
syabu
動物と言えば高野山を思い出す。
龍神温泉周辺からスカイラインへ向かう道は鹿で溢れていた。
auはテザリングの料金は定額だけど使いすぎると速度制限が
発生するよ。パケットを7GB以上使うと128KBに落ちるとか。
SOFTBANKも同じパターンだったと思う。
DoCoMoはLTEコースだけが使いすぎると値段が上がる
システムだったかな。
> また忘年会やるか。なんか美味しいもの食べにいこや。
やりたいね!
会社ではどっか食いに行くという習慣がないから楽しみにしてるよ。
2012/10/29 Mon 21:47 [No.87]