Net4u サービスを終了します
薬丸
今週末に実家に帰るんで、夜グリやります!お暇な方はご一緒しませんか?
ステッカーご依頼いただいてる方々、完成してますよ〜(多分)。
6月19日(土)20:00〜 グリーンステムにて
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400201/40004627/dtlmap/
2010/06/16 Wed 00:08 [No.419]
ゆうき
みなさん、こんにちは!
今回もキャンプを行います!
場所だけは確保いたしました。
※予約済み。18畳部屋を2つ予定してます。
1泊2食付きで3800円!(安)
いろいろ検討した結果、このプランで行く予定です!
釣り堀や流しそうめん
菊池温泉や菊池渓谷
ちょっと車で走れば大観峰、ets
細かいタイムスケジュールはこれから決めていきます。
それから今回も韓国コペンクラブの皆さんが参加されます!
沢山の参加お待ちしております!
■日程
7月18日(日)〜19日(月)
■場所
菊池渓谷 水の駅
熊本県菊池市重味2331-9
http://www.mizunoeki.com/
※6/12更新内容↓
幹事のお手伝いをしている「マスオ」です!
大まかな金額、ルート、時間を決めてみました!
7/18(日)
8:00 鷹さん宅集合
8:30 〃 出発
11:30 「鍋ヶ滝」で休憩
13:00 「水の駅菊池」着&昼食(流しそうめん)
14:00 チェックイン(荷物を置く)
14:30 菊池渓谷(観光)
17:30 「水の駅菊池」着
18:00 入浴
19:00 夕食
21:00 宴会
7/19(月)
9:00 朝食
10:00 出発
11:00 「せせらぎ郷かみつえ」(休憩)
12:00 「林檎と葡萄の樹」(昼食)
13:00 解散
以下、韓国メンバー見送り行程のため、時間の大丈夫な方は参照ください。
15:00 鷹さん宅
17:00 福岡空港近くで夕食(ジョイフルなど)
19:00 福岡空港着
20:50 韓国メンバー帰韓
料金:1泊2食3,800円+諸経費=4,500円程度を予定
※入浴料は各自負担(500円程度)
※洗面、入浴用具は各自持参
※諸経費は宴会の飲み物(アルコール除く)やおつまみなど
※アルコールは各自必要な量を持参(全体での用意はしません)
※じゃんけん大会の景品がある方はお願します(わざわざ購入する必要はありません!車に関係しないものでもOkです!)
質問、その他希望などありましたらカキコミお願します!
■参加者(参加日)※申し込み順・敬称略
1.マスオ(18.19日)
2.ケロリン(18.19日)
3.福岡の鷹(18.19日)
4.サマンサ(18.19日)
5.タケFUMI(18日.19日)
6.しゅん(18.19日)
7.トム(18.19日)
8.トム奥さん(18.19日)
9.COVA(18日のみ)
10.COVA奥さん(18日のみ)
11.シゲ(18.19日)
12.ジョニー(18.19日)
13.薬丸(18日のみ)
14.ゆきんこ(18日のみ)
15.あやちん(18日のみ)
16.ばばば(18.19日)
17.ゆうき(18.19日)
18.keikei(18.19日)
19.keikei奥さん(18.19日)
20.赤子嬢(18.19日)
★コペンクラブ福岡東参加者
・宿泊者=15名
・当日のみ=5名
■合計20名
★韓国コペンクラブ参加者
■男性7名女性3名 合計10名
2010/05/19 Wed 10:17 [No.401]
金太
>京一さん、京太郎さん
残念です〜
また次回、お時間合うときにはおいでくださいね♪
>薬丸一家さま
参加表明ありがとうございます♪
気をつけておいでくださいね〜
>グリペンさん
参加表明ありがとうございます♪
わざわざ面倒なことお願いしてごめんなさいね。
お待ちしてますよ〜
2010/03/25 Thu 21:47 [No.364]
薬丸&ゆきんこ&あやか
どうにか行けそうなので参加表明します!
HN : 薬丸&ゆきんこ&あやか
車体色 : 青
食事 : 2名+子供1名
2010/03/25 Thu 12:28 [No.362]
京一@風紀委員 web
>マサマサさん
ありがとうございます(^^)
時間は、あくまでも参考ですので
連携取って、合流しましょう♪
>ジョニーさん
そうですか
家族サービスを兼ねて、下見をお願いします♪
>薬丸さん
お手伝い、御苦労さまです。
また、ご一緒しましょう♪
>ゆうきさん
長期出張、お疲れさまです。
休養と気分転換して下さい(^^)♪
2010/03/20 Sat 18:04 [No.356]
薬丸
ゆきんこ実家の梨園の手伝いをしないといけないらしく、残念だけど今回は厳しい…。ごめんよ〜
瓦そば、久しぶりに食べたかったんだけどなぁ…。
2010/03/20 Sat 10:39 [No.354]
薬丸&ゆきんこ&あやか
土曜の仕事が遅くまでかからなければ参加で!
2010/02/25 Thu 12:37 [No.334]
しゅん
今年も“いかしたイカオフ”をやっちゃいます!
■開 催 日 2010年2月28日(日)
■集合場所 イオン福岡伊都ショッピングセンター(西九州道側駐車場)
※集合地点http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.57663227656792&lon=130.25848282562828&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=33.573570718836&hlon=130.25741798865&layout=&ei=utf-8&p=
■集合時間 AM9:30
■工 程
9:30 イオン福岡伊都ショッピングセンター集合(福岡市西区徳永113-1)
http://www.aeon-kyushu.info/ito/index.html
10:00 イオン福岡伊都ショッピングセンター出発
12:00 活魚料理かべしま到着(唐津市呼子町加部島260-1)
http://www.kabeshima.com/
13:30 杉の原展望台
14:00 杉の原展望台(駐車場)出発
14:05 風の見える丘OR呼子大橋で集合写真
15:35 加部島出発
16:35 鏡山
17:35 鏡山で解散
※途中参加・途中離脱可能です。
■今年は、ルートをアトラクション的ルートにしました!
旧国鉄呼子線(未開通)を一部利用した農道がありそこを通ります!
まるで、電車の車窓からの眺めのようで橋梁からの眺めは、最高ですよ!
ただ単線区間なので道路は、コペンで走るには丁度よい幅ですが離合するには
ギリギリ難しい幅です。
両サイドに草が生えてますので気になる方道の雰囲気画像をお送りします。
ただマニアックな道路ですので対向車は、殆どありません。
先日ユウキ君おマスオ君とで写真を撮りながら超スローペース走りましたが
1台も対向車は、ありませんでした。
距離も2キロあるかないかの距離の走行です。
■参加者(順不同)
1.ゆうき くん
2.京一 くん
3.まさまささん
4.福岡の鷹さん
5.サマンサさん
7.薬丸さん
8.ゆきんこさん
9.あやちゃん
10.しゅん
■呼子線・・・・
呼子線(よぶこせん)は、佐賀県唐津市の、国鉄筑肥線虹ノ松原駅から、国鉄唐津線唐津駅〜西唐津駅を経て
同市呼子(建設当時は佐賀県東松浦郡呼子町)を結ぶ計画だった国鉄の鉄道路線。
1968年に着工し、ほぼ全線にわたりトンネル・高架橋等の工事は完了していたが、唐津市街地での用地取得に
時間がかかっているうちに国鉄の経営が悪化、国鉄再建法の施行の影響により工事が中断された。
このうち高い需要の見込まれる虹ノ松原駅〜西唐津駅間については、国鉄筑肥線の変更路線に組み込まれて
工事が継続され、1983年3月22日に開業している。(これについては筑肥線の項を参照)
しかし、残りの区間は採算ラインにわずかに届かず、地元は懸命に効用を訴えたものの開業に至らなかった。
呼子駅前には当時の呼子町が駅前団地の整備を行うなど大きな期待を寄せていたが、鉄道がこの地に来る
ことはなかった。
その後、未開業区間の用地は唐津市に引き渡され、構造物については解体工事が行われている。旧呼子町内
では一部が農道などに活用されているところもある。
呼子駅から先、東松浦半島を一周して筑肥線・松浦線の伊万里駅までを結ぶ計画があったが、こちらは認可に
至っておらず着工されていない
●営業区間
虹ノ松原駅 - 東唐津駅 - 和多田駅 - 唐津駅 - 西唐津駅
●未開業区間
西唐津駅 - 佐志駅 - 肥前相賀駅 - 肥前湊駅 - 屋形石駅 - 呼子駅
路線全長 22.9km(虹ノ松原駅〜呼子駅間)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋
2010/02/09 Tue 14:37 [No.315]