Net4u レンタル掲示板を作る
Chris
よく行きましたよ!岐阜公園。
名和昆虫博物館は、日本の中でも岐阜蝶とかで有名ですよね!
昔は、大きな図書館もあったりして、受験勉強にはもってこいの場所でした!
リス園。まだあったんですね!
子供がゆうと君位の時かな?行って喜んでいました!
案外、『こんなモンなんだ。。。』は、
天守閣。狭いんですよね。。。お城って。。。
ただ、景色には自信があります!!!
信長の絵もあったかな?
戦国時代には、中部地区は、楽しいですから。。。
それにしても・・・変わったなぁ〜〜〜
名和昆虫博物館
もっと暗くって、古くって、こんなきらびやかなイメージ有りませんでした。。。
2010/09/01 Wed 21:32 [No.201]
Chris
そうなのかな?
ゴンドラで行くのは、景色は最高でしょうが、
私はちょっと怖い。。。
それにしても、素晴らしいお花畑ですね!!!
夏枯れで、雑草のみ繁ってきたこちらとは、雲泥の差です
2010/08/30 Mon 12:09 [No.199]
Chris
こんな素敵なものではないですが。。。
主人の実家のすぐ近くの川で、
主人が子供の頃は、手掴みで色んな魚を捕ったようです!
水が適当に、干上がるのかな?
私も、確か前に、手打ち網をして採ってらっしゃる大人の方を見たものです。。。
それにしても、美しい川ですねぇ〜〜〜〜☆
スッゴク素敵な体験だったでしょうねぇ!!!
2010/08/27 Fri 18:14 [No.197]
Chris
花火の写真って、難しいんでしょ!?
凄いなぁ〜〜〜
臨場感伝わってきます!
それに、全然ぶれてないし、色も綺麗!
夏の風物詩。。。
ありがとうございました!
2010/08/23 Mon 21:17 [No.195]
Chris
今時、あんまり言わないかな?
でもラッキーな事有りそうですね!
郡上八幡は良かったでしょうか。。。
大昔、盆踊りで
♪郡上のなぁ〜〜〜はぁ〜〜〜ちまぁん
出て行く時は・・・あ。そんれっせ♪
って、割と難しい踊りを踊りましたよね。。。
勿論、実家の前の通りでも、ながぁ〜〜〜い楕円の和になって
踊ったものです。。。
2010/08/20 Fri 16:46 [No.193]
Chris
本当に。。。
凄いです!!!
プロだって言われたら、そう思いますモン!
このお写真も、まるで絵画のようですね!
2010/08/20 Fri 16:40 [No.192]
Chris
まだ、随分と高くなるそうですね!
又、三角錐から積み上げて行ってるそうで、
場所によっては、傾いて見えるとか!?
地デジの7月には出来上がるのかなぁ〜〜〜
どちらにしても、アナログのChris宅は、
何かと、お悩み中。。。
2010/08/20 Fri 16:38 [No.191]