Net4u サービスを終了します

          千葉大学居合道研究会の掲示板です。

          各種連絡、稽古上の質問などに活用してください。



          なお、リンクのご報告や申請については考慮させていただきますが、

          宣伝と思われる書き込みはご遠慮ください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 14件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 立身流&全剣連居合講習会のお知らせ(-)
  2. 古流講習会のお知らせ(-)
  3. 成田地区講習会のお知らせ(-)
  4. 居合道審査会(五段以下)(-)
  5. 初稽古会のお知らせ(-)
  6. 千葉支部臨時総会と忘年会のお知らせ(-)
  7. 第17回関東甲信越大会について(-)
  8. 合宿錬成大会について(-)
  9. 合宿錬成大会について(-)
  10. 居合道段級位審査会(五段以下)について(-)

立身流&全剣連居合講習会のお知らせ

千葉支部係

千葉支部HPからの転載です。
行きたい人は講習料がかかるので注意してください。

日 時 7月15日(日)  9:30〜 受付
           10:00〜12:00 立身流居合講習
           13:00〜15:30 全剣連居合講習

場 所 佐倉市立山王小学校体育館(JR物井駅より徒歩10分)

講 師 立身流居合 : 加藤 紘 先生
     全剣連居合 : 岸本千尋 先生 他

講習料 1,500円

その他 ・講習手帳をご持参ください
     ・鞘付き木刀(木刀でも可)をご持参ください
     ・昼食は各自でご用意ください
     ・事前申込みは必要ありません

とのこと。

2012/06/07 Thu 08:59 [No.113]

古流講習会のお知らせ

千葉支部係

千葉支部HPからの転載です。
土曜日かつ古流の講習会なのでめずらしいかと思います。

〔日  時〕 6月9日(土) 9:20〜受付 9:30〜16:00講習

〔場  所〕 四街道市総合体育館武道場

〔内  容〕 夢想神伝流居合講習

〔講  師〕 範士八段 藤田 正 先生(東京)

〔その他〕 ・講習手帳を持参のこと
      ・昼食は各自用意のこと
      ・講習料は無料
      ・参加の事前申込みは必要なし

2012/05/21 Mon 22:17 [No.110]

成田地区講習会のお知らせ

千葉支部係

千葉支部HPからの転載です。
予定の無い人は積極的に参加しましょう。

〔日  時〕 6月10日(日) 9:30 〜 16:30

〔場  所〕 成田市体育館アリーナ(成田市中台5−2)

〔講  師〕 高橋(祐)先生  関先生  與島先生

〔その他〕 ・講習料は無料です
      ・昼食は各自用意のこと
      ・事前申込みは必要ありません

2012/05/21 Mon 22:13 [No.109]

居合道審査会(五段以下)

千葉支部係

五段以下審査会のお知らせです

審査日 3月18日(日)
      9:15受付、9:50講習開始

場所 千葉県武道館 第一道場

実技審査 初段〜三段 制定居合5本

学科審査 3問中2問出題

審査料 初段 4,000円 二段 5,000円 三段 6,000円
登録料 初段 6,000円 二段 8,000円 三段 10,000円

その他 講習手帳を持参のこと

受審希望者は1月27日(金)までに市川にメールしてください。
学科審査の内容は個別にお知らせします。

2012/01/14 Sat 22:19 [No.100]

初稽古会のお知らせ

千葉支部係

県内合同初稽古会
〔日  時〕 平成24年1月8日(日)
        9:00受付 9:30開始 12:30終了
〔場  所〕 四街道市総合公園体育館 アリーナ
〔内  容〕 合同稽古後に段別演武を実施
〔参加費〕 無料
〔申込み〕 事前申込み不要
〔その他〕 ・講習手帳をご持参ください
      ・駐車場は奥を利用してください
      ・体育館のスリッパは使用しないでください
      ・問合せは県事務局まで

 以上

予定の合う人は積極的に参加しましょう。

2011/12/01 Thu 16:02 [No.99]

千葉支部臨時総会と忘年会のお知らせ

千葉支部係

@千葉支部臨時総会
  日時  平成23年12月23日(祝金)  16:30〜
  場所  川の音(忘年会会場)
                千葉市中央区富士見町2-23-8  TEL043-202-5790
  議題  八千代稽古所の独立について

 A支部忘年会
    日時、場所等は臨時総会と同じで、臨時総会終了後に開催いたします。
    会費は 5,500円で開催当日に集金を行います。

総会・忘年会の参加者は11月30日までに千葉支部係まで連絡してください。
総会欠席者は委任状の提出をお忘れなく。

よろしくお願いいたします。

2011/11/13 Sun 10:58 [No.98]

第17回関東甲信越大会について

千葉支部係

■第17回関東甲信越大会■

日時:11月27日(日)
会場:東京武道館
個人演武参加料:3,000円

参加希望者は9月7日(水)24時までに國末にご連絡ください。

2011/08/30 Tue 21:41 [No.94]

合宿錬成大会について

千葉支部係

■合宿錬成大会■

〔日時〕 10月29日(土) 9:50 〜 17:00
        30日(日) 9:00 〜 12:00
     1泊2日
〔場所〕 ホテル東天紅(長生郡白子町)

〔参加費〕宿泊者:13,000円
     懇親会まで参加 : 8,000円
     29日講習のみ : 2,000円
     30日講習のみ : 1,000円
     29日・30日の2日間の講習のみ:3000円

参加希望者は、9月7日(水)24時までに國末にご連絡ください。

2011/08/30 Tue 21:37 [No.93]

合宿錬成大会について

千葉支部係

■期日:平成23年10月29日(土)9時50分〜17時(昼食は各自持参)
          30日(日)9時〜12時――解散
■場所:東天紅ホテル 長生郡白子町
■参加費用:宿泊者 13,000円 懇親会まで 8,000円 1日講習者 2,000円 半日講習者 1,000円
■指導者:六、七段受審者 岸本先生  その他は参加人数によります。

まだ先ではありますが、参加を考えている人は予定の調節などをお願いします。

2011/07/13 Wed 21:22 [No.90]

居合道段級位審査会(五段以下)について

千葉支部係

居合道段級位審査会(五段以下)についての詳細です。
(四、五段の詳細は割愛させて頂きます。)

■期日:平成23年8月21日(日) 9時30分 受付 、9時45分 講習開始
■場所:四街道武道場
■業について:一級 自由業5本 、初段〜三段 制定居合1,3,6,7,10
■審査料:一級 2,000円 初段 4,000円 二段 5,000円 三段 6,000円
■登録料:一級 1,500円 初段 6,000円 二段 8,000円 三段 10,000円

学科(初段〜)の問題は受審者が居た場合に個別にお伝えします。

受審希望者は17日(日)24時までに國末までお願いします。

2011/07/13 Wed 21:13 [No.89]

  1. 前10件
  2. 1
  3. 2
  4. (1-10/14)
  5. 次10件