No.67へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

「POWER OF MUSIC from OITA」設立の件

実行委員長 古賀小由実/事務局 渕野浩士

東北関東大震災等の支援活動団体・「POWER OF MUSIC from OITA」設立の件

このたびの東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震に被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

ミュージックハウスカンタループIIでは今回の震災に対し、2011年3月16日(水)支援活動団体「POWER OF MUSIC♪」を設立しました。

活動内容等、詳細につきましては下記の通りです。当活動に対して、ご賛同頂ければ、幸いです。



■団体の名称:「POWER OF MUSIC from OITA」(パワー オブ ミュージック フロム オオイタ)

■活動目的:東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震に被災された地域への支援の為の募金活動を行なう。

■活動内容:2011年3月20日(日)より、ストリートライブを実施し、街頭にて募金活動をするというもの。

■活動時期:2011年3月20日より5月末まで、毎週土曜日と日曜日の14:00〜17:00頃までの約3時間。(祝日がある場合はその限りではない)

■活動場所:大分市府内町、旧「大分PARCO」前の街頭。

■募金の使途:日本赤十字社大分支部への義援金の寄付。

■情報の公開:下記の公式ブログを中心に、募金額を集計し、活動の進捗状況等を報告する。

■活動申請機関:大分中央警察署

■事務局:大分市都町3丁目2の30 中山第5ビル大分6階 ミュージックハウス カンタループII内

■問い合せ先:TEL&FAX 097-549-6125(カンタループII) / eメール  powerofmusic0@gmail.com
         公式ブログhttp://d.hatena.ne.jp/powerofmusic0/

「POWER OF MUSIC from OITA」の具体的な活動内容

■週末、もしくは祝日のみの活動ですが、5月末までの26日間・出演アーティストは約100組が必要です。
100%ボランティア活動ですので、無理のない程度でのご参加をお願いします。
復興に時間がかかる事が予想されますので、無理をせず、自分たちのペースで確実に長期的に活動を行なっていこうと思います。

<活動日程>
◎3月度 20日(日)/21日(月・祝)/26日(土)/27日(日)の4日間

◎4月度 2日(土)/3日(日)/9日(土)/10日(日)/16日(土)/17日(日)/23日(土)/24日(日)/29日(金・祝)/30日(土)の10日間

◎5月度 1日(日)/3日(火・祝)/4日(水・祝)/5日(木・祝)/7(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)/21日(土)/22日(日)/28日(土)
/29日(日)の12日間

※活動時間は14:00〜17:00頃まで。1アーティストの演奏時間は30〜40分位まで。

<音響設備>
現地には電源がありません。こちらで用意出来るものはストリート用の電池駆動の5Wのアンプ(input2系統)が1台、電池駆動の5Wのアンプ(input1系統)が1台、61鍵盤の電池駆動エレキピアノが1台、マイク1本、マイクスタンド1本です。以上のように脆弱な機材での活動ですので、基本的にアンプラグドなアンサンブル限定になろうかと思います。 音楽のみならず、マジック、ダンス等も可能です。
※今回の機材購入に関しては、オフィィスカンタループより提供させて頂きました。

<経費>
大分中央警察署に道路使用料が1週間に2400円。電池代が週に500円がかかります。
出演者:お一人当たり100円の参加費が必要です。(100円以上の援助を頂ければさらに有り難いです)

<募集要項>
出演者、後方スタッフ(機材の運搬、チラシ配布等の情宣活動など)を随時募集します。多くの方々の参加をお待ちしております。
上記の都合の良い日程を確認して頂き、下記のメールアドレスへお知らせください。
必要項目は出演者か後方スタッフなのかを明記、住所、氏名、年齢、TEL、メールアドレスです。
<連絡先>
POWER OF MUSIC from OITA eメール  powerofmusic0@gmail.com

2011/03/17 Thu 15:22 [No.67]