Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 14件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Yoshie.N SPECIAL SOUL NIGHT!!(-)
  2. ■週刊カンタループ 第191号■(-)
  3. 週刊カンタループ 第179号(-)
  4. 「POWER OF MUSIC from OITA」設立の件(-)
  5. 東北関東大震災の支援活動団体・♪POWER OF MUSIC♪の件(-)
  6. 東北関東大震災について(-)
  7. 神保彰ライブについて(-)
  8. 謹賀新年(-)

Yoshie.N SPECIAL SOUL NIGHT!!

INFORMATION

Yoshie.N SPECIAL SOUL NIGHT!!

新進気鋭の実力派ソウルシンガー・Yoshie.N、ベテランベースプレーヤー・樋沢達彦、そして大分出身でカンタループUにも縁があり、オーナー渕野も今後の活躍を期待していたギタリスト・二宮義裕によるスペシャルライブ!

<出演>
Vocal:Yoshie.N/Guitar:二宮義裕/Bass:樋沢達彦

2011年8月27日(土)
OPEN18:30/START19:00
music charge¥3000(別途1ドリンクオーダー)
当日¥500UP

<二宮義裕の公式HP>
http://www.ninomiyayoshihiro.com/

<Yoshie.N プロフィール>
10月2日生まれ。横須賀市出身。
3歳から歌を歌い始め、7歳の頃にピアノを始める。
Lauryn HillやTLC、Angie Stone、Norah Jones等に触発され、16歳の頃から本格的にシンガーを目指し、各地のライブハウスやホテル等で活動を始める。
2005年に上田正樹氏に師事し、本格的な制作活動を開始する。
2008年1月に7万枚が発売され、完売したSTARBUCKS の3枚のアルバム『Asian Soul 』『African Beat 』『Latin American Heart』に参加、海外のミュージシャンからも大絶賛を得る。
同年2月『I'll be good to you 』でデビュー。
2009年夏に、JamaicaのSuper Rhythm Section 『Sly&Robbie』のTourに参加、Original Song 『Wonder of Wonders』をRecordingする。
天性の類いまれなる声で、本来 soul musicの中にある「やさしさ」を表現出来る one & only の存在。

2011/08/26 Fri 04:24 [No.76]

■週刊カンタループ 第191号■

FUTCHIE

■週刊カンタループ 第191号■
【今週〜来週のLIVE INFORMATION】
おかげさまでこの7月で、当店は開店14周年を迎えました!15年目の突入です。これもこれまでご支援頂いております皆様のおかげです。今後もスタッフ共々、頑張って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

東日本大震災復興支援活動団体「POWER OF MUSIC from OITA♪」
■公式ブログhttp://d.hatena.ne.jp/powerofmusic0/

■ラジオに出演します!!
7月30日(土)17:00〜17:30 「Dr.マーサーとカレイなる仲間たち」に先週に引き続き、出演します!今回は夫婦で!
当番組、初のギターを弾かずにスタジオ入り!お暇な方は是非、お聴きくださいませ。大分は1098kHzです。

■7月30日(土) 進藤久明(from熊本)/かぼす
熱いシンガーソングライター・進藤久明がやってくる!大分の弾き語り系ミュージシャン、必見です!地元からは兄弟デュオのかぼすが出演!
OPEN18:30/START19:00 music charge¥1000(別途1ドリンクオーダー)

■7月31日(日) カンタループ開店14周年記念ライブVol.4
今回、5回の及ぶ開店記念イヴェントの中で最も熱い夜になりそうです!
出演:16:00Sachi Band/17:30GAP/18:00ジャイアンスガ/18:30THE MAMA/19:00ムーランカルテット/19:30虚空式/20:00B.J/20:30Be Rocks
OPEN16:00/START16:30 ライブ終了予定時間21:00 music charge¥1500(2ドリンク付)

■8月1日(月) Monday Oldies Night〜60's & 70's
毎週月曜日、1960年代から1970年代を中心としたMonday Oldies Nightを開催!
R&R、GS、昭和歌謡、フォーク、60〜70年代のポップス等など弾き語り、バンド、何でもありで演奏にお越し下さい。聞きに来るだけでもOK!通常営業中の自由なライブです。
OPEN19:30/START21:30 music charge\500(別途オーダー)
※20:00〜21:00はDAVID先生の英会話教室開講中です!

■8月2日(火) 定休日

■8月3日(水) JAZZ&BLUES SESSION
オーナー渕野&女子大生スタッフ・古賀小由実のピアノと歌を中心にジャズやブルーズのセッションを行います。スタンダードジャズからブルーズまでジャムセッションにお越し下さい。
通常営業中のライブですので、お気軽にお越しください。
OPEN:19:30/START20:30 music charge:\500(別途1ドリンクオーダー)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

■パーソナリティ渕野によるNOAS FMのミュージックプログラム「It's A Poppin' Time」が世界中で聴けます!!
渕野がピックアップした選りすぐりのROCK、FUNK、JAZZ、SOUL、ボサノヴァ等などポピュラーミュージックを毎週オンエアしています。
下記URLをクリックして、トップページの「NOAS FMのインターネット同時放送を聴く」をクリックしてください。
番組は毎週火曜日19:00〜20:00です。再放送は毎週日曜日の19:00〜。 またi-phoneのi-コミュラジというアプリでも聴く事が出来ます。http://www.789.fm/

2011/07/30 Sat 12:34 [No.74]

週刊カンタループ 第179号

futchie

■ 週刊カンタループ 第179号■
【今週〜来週のLIVE INFORMATION】
2011年3月16日(水)支援活動団体「POWER OF MUSIC♪」を設立し、ストリートライブを行なっています。3月中に4回、4月に入って10回、5月に入って4回と、計18回のチャリティライブ活動を行ない、既に50万円以上の義援金が集まっています。詳細は下記のブログをご覧下さいませ。先週に引き続き、5月14日(土)、5月15日(日)と14:00〜16:30過ぎまで、旧大分PARCO前にてチャリティライブ行ないます。随時、出演者と後方スタッフを募集中です。
■問い合せ先: eメールpowerofmusic0@gmail.com
 公式ブログhttp://d.hatena.ne.jp/powerofmusic0/

■ 5月9日(月) Monday Oldies Night〜60's & 70's
毎週月曜日、1960年代から1970年代を中心としたMonday Oldies Nightを開催!
R&R、GS、昭和歌謡、フォーク、60〜70年代のポップス等など弾き語り、バンド、何でもありで演奏にお越し下さい。聞きに来るだけでもOKです!通常営業中の自由なライブです。
OPEN19:30/START21:30 music charge\500(別途オーダー)
※20:00〜21:00はDAVID先生の英会話教室開講中です!

■ 5月10日(火) 定休日

■ 5月11日(水) JAZZ&BLUES SESSION
オーナー渕野のギターを中心にジャズやブルーズのセッションを行います。スタンダードジャズからブルーズまでジャムセッションにお越し下さい。
通常営業中のライブですので、お気軽にお越しください。
OPEN:19:30/START20:30 music charge:\500(別途1ドリンクオーダー)

■ 5月12日(木) NICE BREEZE JAZZ GROUP(JAZZ COMBO)〜通常営業中のライブ
メンバーの平均年齢が66歳以上のジャズコンボグループです。ジャズを聴きながら、ゆっくりと静かな夜を過ごしてみませんか?
OPEN19:30/START20:30(演奏終了時間22:30) music charge\500(別途1ドリンクオーダー)

■ 5月13日(金) 通常営業です!
※ステージ、解放します!セッションもありです。
OPEN:19:30/CLOSE25:00 music charge:\500(別途1ドリンクオーダー)
■ 5月14日(土) 土曜日ですが、通常営業です!
※引き続き、ステージ、解放します!セッションもありです。
OPEN:19:30/CLOSE25:00 music charge:\500(別途1ドリンクオーダー)
■ 5月15日(日) 休業
※福岡県での野外イヴェントの業務でスタッフ不在の為、お休みさせて頂きます。すみません。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

■パーソナリティ渕野によるNOAS FMのミュージックプログラム「It's A Poppin' Time」が世界中で聴けます!!
渕野がピックアップした選りすぐりのROCK、FUNK、JAZZ、SOUL、ボサノヴァ等などポピュラーミュージックを毎週オンエアしています。
下記URLをクリックして、トップページの「NOAS FMのインターネット同時放送を聴く」をクリックしてください。
番組は毎週火曜日19:00〜20:00です。またi-phoneのi-コミュラジというアプリでも聴く事が出来ます。http://www.789.fm/

2011/05/09 Mon 17:53 [No.69]

「POWER OF MUSIC from OITA」設立の件

実行委員長 古賀小由実/事務局 渕野浩士

東北関東大震災等の支援活動団体・「POWER OF MUSIC from OITA」設立の件

このたびの東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震に被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

ミュージックハウスカンタループIIでは今回の震災に対し、2011年3月16日(水)支援活動団体「POWER OF MUSIC♪」を設立しました。

活動内容等、詳細につきましては下記の通りです。当活動に対して、ご賛同頂ければ、幸いです。



■団体の名称:「POWER OF MUSIC from OITA」(パワー オブ ミュージック フロム オオイタ)

■活動目的:東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震に被災された地域への支援の為の募金活動を行なう。

■活動内容:2011年3月20日(日)より、ストリートライブを実施し、街頭にて募金活動をするというもの。

■活動時期:2011年3月20日より5月末まで、毎週土曜日と日曜日の14:00〜17:00頃までの約3時間。(祝日がある場合はその限りではない)

■活動場所:大分市府内町、旧「大分PARCO」前の街頭。

■募金の使途:日本赤十字社大分支部への義援金の寄付。

■情報の公開:下記の公式ブログを中心に、募金額を集計し、活動の進捗状況等を報告する。

■活動申請機関:大分中央警察署

■事務局:大分市都町3丁目2の30 中山第5ビル大分6階 ミュージックハウス カンタループII内

■問い合せ先:TEL&FAX 097-549-6125(カンタループII) / eメール  powerofmusic0@gmail.com
         公式ブログhttp://d.hatena.ne.jp/powerofmusic0/

「POWER OF MUSIC from OITA」の具体的な活動内容

■週末、もしくは祝日のみの活動ですが、5月末までの26日間・出演アーティストは約100組が必要です。
100%ボランティア活動ですので、無理のない程度でのご参加をお願いします。
復興に時間がかかる事が予想されますので、無理をせず、自分たちのペースで確実に長期的に活動を行なっていこうと思います。

<活動日程>
◎3月度 20日(日)/21日(月・祝)/26日(土)/27日(日)の4日間

◎4月度 2日(土)/3日(日)/9日(土)/10日(日)/16日(土)/17日(日)/23日(土)/24日(日)/29日(金・祝)/30日(土)の10日間

◎5月度 1日(日)/3日(火・祝)/4日(水・祝)/5日(木・祝)/7(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)/21日(土)/22日(日)/28日(土)
/29日(日)の12日間

※活動時間は14:00〜17:00頃まで。1アーティストの演奏時間は30〜40分位まで。

<音響設備>
現地には電源がありません。こちらで用意出来るものはストリート用の電池駆動の5Wのアンプ(input2系統)が1台、電池駆動の5Wのアンプ(input1系統)が1台、61鍵盤の電池駆動エレキピアノが1台、マイク1本、マイクスタンド1本です。以上のように脆弱な機材での活動ですので、基本的にアンプラグドなアンサンブル限定になろうかと思います。 音楽のみならず、マジック、ダンス等も可能です。
※今回の機材購入に関しては、オフィィスカンタループより提供させて頂きました。

<経費>
大分中央警察署に道路使用料が1週間に2400円。電池代が週に500円がかかります。
出演者:お一人当たり100円の参加費が必要です。(100円以上の援助を頂ければさらに有り難いです)

<募集要項>
出演者、後方スタッフ(機材の運搬、チラシ配布等の情宣活動など)を随時募集します。多くの方々の参加をお待ちしております。
上記の都合の良い日程を確認して頂き、下記のメールアドレスへお知らせください。
必要項目は出演者か後方スタッフなのかを明記、住所、氏名、年齢、TEL、メールアドレスです。
<連絡先>
POWER OF MUSIC from OITA eメール  powerofmusic0@gmail.com

2011/03/17 Thu 15:22 [No.67]

東北関東大震災の支援活動団体・♪POWER OF MUSIC♪の件

オフィスカンタループ 渕野浩士

東北関東大震災の支援活動団体・♪POWER OF MUSIC♪の内容として現時点で決まっている事は6月末まで、毎週土曜日と日曜日の14:00〜17:00頃までの約3時間、大分市府内町の旧「大分PARCO」前にて、ストリートライブを実施し、街頭にて募金活動をするというものです。

本日、管轄警察署の大分中央警察署に申請手続きを行なって参りました。

週末のみですが、6月末までの30日間・出演アーティストは約90組が必要です。

ちなみに現地は電源がありません。こちらで用意出来るものはストリート用の電池駆動の5Wのアンプ(input2系統)が2台、61鍵盤の電池駆動エレピが1台、マイク2本、マイクスタンド2本です。かなり脆弱な機材での活動ですので、基本的にアンプラグドなアンサンブル限定になろうかと思います。

また街頭使用料が1週間に3000円弱、電池代が週に500円位はかかる見込みであり、(正しい必要経費の算出を行ないます。)、出演者お一人当たり100円以上の参加費が必要です。

この活動及び内容に賛同して頂ける方々は、是非、積極的にエントリーして頂ければ幸いです。バックアップして頂けるスタッフも同時に募集します。(チラシ配布、機材の運搬等など)

また詳細は当店HP等にて随時お知らせ致します。

♪POWER OF MUSIC♪ 実行委員会 事務局 渕野浩士

2011/03/16 Wed 00:25 [No.66]

東北関東大震災について

オフィスカンタループ 渕野浩士

2011年3月11日(金)に発生した東北関東大震災に被災された方にお見舞い申し上げますと共に亡くなられた方々に対し、お悔やみを申し上げます。

只今、今回の震災に対し、当店では義援金による支援を行なっています。

昨年の2月に開催しました「ハイチ地震・義援ライブ」におきましても35500円の義援金が集まり、日本赤十字社大分支部に寄付しましたが、今回の震災に対しても同様に同支部に寄付の予定です。

地震発生当日の3月11日(金)のライブは出演者と共に開催するか否かを真摯に検討した結果、急遽、義援金を募る目的も含めたライブイヴェントにしました。その結果、来客者の皆様、そして出演者のご厚意により、15000円以上の義援金が集まり、3月15日(火)現在、17000円となっております。

経済活動が完全に滞っている被災地とその周辺地域に対し、被災していない地域に居住する者こそが、これまで以上に積極的に経済活動を行ない、そこから生まれた資金を被災地に届ける事が使命だと私は考えます。したがって、通常営業、ライブ時にかかわらず、随時、義援金による支援を行なって参ります。

また上記の活動とは別に近日中に「POWER OF MUSIC」という100%ボランティア活動によるプロジェクトを発足する準備を進めています。今週中に詳細をお知らせ致します。

以上、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

オフィスカンタループ 渕野浩士

2011/03/15 Tue 03:10 [No.65]

神保彰ライブについて

カンタループ2 渕野

3/13(日)の神保彰の大分公演につきましては、予定通り18:00開場、18:30開演で行ないます。

2011/03/13 Sun 12:19 [No.64]

謹賀新年

futchie

皆様、明けましておめでとうございます。

旧年中も大変お世話になりました。

おかげさまで、当店は2011年7月には開店14周年を迎えようとしております。

今年もスタッフ一同、頑張っていく所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

オフィス カンタループ  代表 渕野浩士

2011/01/04 Tue 17:50 [No.52]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (1-8/14)
  5. 次8件