Net4u レンタル掲示板を作る

日本ベゴニア協会関西支部

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 9件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 例会案内(-)
  2. 例会案内(2023/10月)(-)
  3. 2023/1,2月 例会案内(-)
  4. 展示会のお知らせ(-)
  5. 見学会と展示会(-)
  6. 7月例会(-)
  7. 例会案内(-)
  8. 例会案内(-)

例会案内

関西支部事務局

JPG 800x600 338.5kb

第541回例会(新年会)
神戸どうぶつ王国見学会
2024/1/21(日)11時 北受付集合 苗販売あり

写真は前回のもの。普段は立ち入り禁止のバックヤードにずらりと並んだベゴニアの苗です。

2024/01/03 Wed 10:19 [No.146]

例会案内(2023/10月)

関西支部事務局

第540回例会 2023/10/14(土)13時30分 千里花とみどりの情報センター講習室
・テラリウム講習会G(資材代金として500 円徴収)
テラリウム栽培に向くベゴニアを配布する例会です。
テラリウム栽培の歴史、概要、コツについて解説し実習を行います。

2023/09/22 Fri 23:52 [No.145]

2023/1,2月 例会案内

関西支部事務局

第533回例会・新年会〜神戸どうぶつ王国見学〜2023/1/21(土)11時神戸どうぶつ王国北受付園内集合
バックヤード見学、苗販売あり※シルバー券あり 有料駐車場は集合場所と反対方向になるのでご注意下さい
第534回例会(2月) 吹田市花とみどりの情報センター(南千里) 2023/2/18(土)13時半 参加無料
※私のベゴニアとして現物を持ち寄り栽培法の解説、枯らしたベゴニアとして原因や対処法を探ります/展示会に向けて
〜いずれの例会もお友達やご家族の見学自由です〜

2022/12/25 Sun 00:17 [No.143]

展示会のお知らせ

関西支部事務局

JPG 1156x1716 989.5kb

2022/11/15〜2022/11/20
咲くやこの花館において展示会が開催されます。
会員育成の苗販売は11/17から
なくなり次第終了です。

2022/11/12 Sat 21:52 [No.142]

見学会と展示会

よしだ2号

JPG 3648x2736 2831.0kb

・第
529 回例会(5月) 兵庫県立フラワーセンター見学会
2022年 5 月 21日(土) 13時に昼食を済ませて入口に集合 、バックヤード見学、苗販売依頼しています

吹田市花とみどりの情報センター
ベゴニア展
2022年 6/17(金)13 時搬入、 6/18(土) 、6/19(日)10 時〜17時展示会
6/19(日)13 時は展示品解説を行います。ご出席ください。
出展される方や問い合わせは事務局まで

2022/05/16 Mon 19:18 [No.140]

7月例会

よしだ2号

JPG 3648x2736 2606.7kb

・第517回例会(7月)
2020年7月4日(土)13時半〜15時
江坂花とみどりの相談センター講習室
・苗配布、苗交換(ご希望があれば事前に事務局にお尋ね下さい)
・参加費は無料 : 非会員1000円
・マスクは必ずご準備ください

画像はB.bartonea(B.ウインタージュエル)

2020/06/11 Thu 02:12 [No.123]

例会案内

よしだ2号

JPG 2048x1536 514.6kb

※有志による松江フォーゲルパーク見学
平成30年9月21日(金)13時
例会とは別に企画していますが展示内容、販売物など目を見張るものがあります
参考@岡山9:04発特急やくも→出雲市12:09着 のりかえ 電鉄出雲市12:18→松江フォーゲルパーク13:01
A伊丹空港JAL2347便 10:05→出雲空港11:02
B姫路起点レンタカー利用(姫路8時ごろ集合、事務局へ要申込9/1締め切り)

第503回例会(9・10月)
兵庫県立フラワーセンター見学会
平成30年10月13日(土)13時
昼食を済ませて南門前集合
温室と栽培室の見学、ポット苗の販売を依頼しています

【第95回花と緑のフェア@千里南公園】に参加します
日時:平成30年11月3日(土・祝) 10:00〜16:00 少雨決行・荒天中止
主 催:吹田市花とみどりの情報センター
場所:千里南公園内(吹田市津雲台1丁目3番:阪急南千里駅下車すぐ)
内容:ベゴニアの葉挿し茎挿し講習、ベゴニアの展示、即売
事前に事務局へご連絡のうえ、展示品や苗をお持ちください

・第504回例会(11月)
平成30年11月18日(日) 13時30分から16時まで
江坂花とみどりの情報センター
ベゴニアのテラリウム栽培B(資材代金として500円徴収:非会員2000円)
※テラリウム向け珍種のカットと植え込み資材&容器を配布します
※カットのご提供お願い致します いつも通り200円の有償苗もお持ちください

2018/08/24 Fri 20:33 [No.113]

例会案内

よしだ2号

JPG 2560x1440 386.8kb

平成29年度 日本ベゴニア協会関西支部 例会日程のお知らせ (9月5日最新情報)
〜多数ご出席ください〜

第448回例会(9・10月)
兵庫県立フラワーセンター見学会
平成29年10月15日(日)13時
昼食を済ませて南門前集合
温室と栽培室の見学、ポット苗の販売を依頼しています

【第94回花と緑のフェア@千里南公園】に参加します
日時:平成29年11月3日(金・祝) 10:00〜16:00 少雨決行・荒天中止
主 催:吹田市花とみどりの情報センター
場所:千里南公園内(吹田市津雲台1丁目3番:阪急南千里駅下車すぐ)
内容:ベゴニアの葉挿し茎挿し講習、ベゴニアの展示、即売
事前に事務局へご連絡のうえ、展示品や苗をお持ちください

・第449回例会(11月)
平成29年11月25日(土) 13時30分から16時まで
江坂花とみどりの情報センター
ベゴニアのテラリウム栽培B(資材代金として500円徴収:非会員2000円)
※テラリウム向け珍種のカットと植え込み資材&容器を配布します
※カットのご提供お願い致します いつも通り200円の有償苗もお持ちください

・第500回例会 未確定
新年会〜神戸どうぶつ王国〜
平成30年1月下旬

2017/09/05 Tue 22:34 [No.103]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (1-8/9)
  5. 次8件