Net4u レンタル掲示板を作る
Together,s
https://youtube.com/@TOGETHER.S?si=p5ClXJ7Ej6FXBemA
初めましてYouTuber認定されました
TOGETHER'Sのタッキーと言います。
自分達はマイクラや桃鉄や
スプラなど幅広く行っております。
そしてリスナー様も気軽に映れる
YouTubeチャンネルとして
参加型配信も視野に入れております。
配信して欲しいゲームなども
自分達が持っているプラットフォームで
対応するゲームでしたら
配信していきますので
そちらもお願いします。
ご興味を持って頂けたら
チャンネル登録を是非お待ちしております
2023/12/26 Tue 20:40 [No.2468]
名無しさん
初めましてYouTuber認定されました
TOGETHER'Sのタッキーと言います。
自分達はマイクラや桃鉄や
スプラなど幅広く行っております。
そしてリスナー様も気軽に映れる
YouTubeチャンネルとして
参加型配信も視野に入れております。
配信して欲しいゲームなども
自分達が持っているプラットフォームで
対応するゲームでしたら
配信していきますので
そちらもお願いします。
ご興味を持って頂けたら
チャンネル登録を是非お待ちしております
https://www.youtube.com/live/_irJJfiQOr0?si=GcROC1T3WRnD6i2B
2023/12/13 Wed 20:35 [No.2467]
名無しさん
初めましてYouTuber認定されました
TOGETHER'Sのタッキーと言います。
自分達はマイクラや桃鉄や
スプラなど幅広く行っております。
そしてリスナー様も気軽に映れる
YouTubeチャンネルとして
参加型配信も視野に入れております。
配信して欲しいゲームなども
自分達が持っているプラットフォームで
対応するゲームでしたら
配信していきますので
そちらもお願いします。
ご興味を持って頂けたら
チャンネル登録を是非お待ちしております
https://youtu.be/b6LQ-sF2LN0?si=796Q7yiSZaeX90H2
2023/12/10 Sun 01:38 [No.2466]
Together,s
初めましてYouTuber認定されました
TOGETHER'Sのタッキーと言います。
自分達はマイクラや桃鉄や
スプラなど幅広く行っております。
そしてリスナー様も気軽に映れる
YouTubeチャンネルとして
参加型配信も視野に入れております。
配信して欲しいゲームなども
自分達が持っているプラットフォームで
対応するゲームでしたら
配信していきますので
そちらもお願いします。
ご興味を持って頂けたら
チャンネル登録を是非お待ちしております
https://youtu.be/zzxTLXE5eXw?si=o0zVXLdIhAGZYQ3N
2023/12/08 Fri 23:35 [No.2465]
ちょび
https://www.youtube.com/@TOGETHER.S
はじめましてTOGETHER'Sのちょびです
3人グループでゲーム配信をしております
MinecraftからFall Guys
Rocket LeagueにApex
BIOHAZARD 5などここ最近では
視聴者からのリクでホラゲのMundaunを
出したりしております!
僕の1人配信でMHW:IBや
GTA5も出しております
タッキーがまだ編集中ですが
完成次第FORTNITEも配信予定です
今後にSplatoon3にPIGG PARTY等
色んなゲームも配信予定です!
まだ環境は整っておりませんが
リスナー参加型を視野に入れておりますので
一緒に遊べるYouTuberさんが居ましたら
コラボも是非ご一緒出来たらなと思います!
チャンネル登録よろしくお願い致します!
ちょびでした!
https://youtu.be/Xn1lq3NQFN0?si=bQXMZ-dvDT3f2FE3
2023/10/28 Sat 00:56 [No.2463]
ウチダロマン
YouTubeチャンネル名『多摩川コインロッカー▷』
-いつでも「帰ってこれる場所」を創りたく始めました。-
参考動画URL
https://youtu.be/LDqlCQW5_nc?si=FX6-XW5W1STY7Mo8
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCKN5ZoHO9B8_WUUMvjlYGwg
某大学の元映画サークルのメンバーたちで現在それぞれが社会人として働きながらも『多摩川コインロッカー▷』という作品を制作しています。
・概要
『多摩川コインロッカー▷』とは神奈川県川崎市多摩区を舞台に監督兼脚本担当のウチダロマンの指揮のもと漫画版・動画版のふたつを併せて一本の物語になる作品です。
漫画版『多摩川コインロッカー▷』はジャンプルーキー・LINEマンガ・マンガボックス等各マンガ投稿サイトにて投稿をしております。
動画版『多摩川コインロッカー▷』ではYouTube等の動画投稿サイトにてエンタメ内容を配信しています。
上記ふたつを併せて『多摩川コインロッカー▷』という作品になっております。
・作品内容
「夢」をテーマにした作品になっています。
漫画版・動画版ではそれぞれが大学時代の思い出を基盤にしています。
漫画版はジャンルはSFになっています。登場人物・物語は大学時代をモデルにし「夢を見ること」を軸に「ナミダに包まれた世界」を舞台に物語が展開していきます。
動画版は漫画版の後の物語となっており改造した撮影スタジオでそれぞれがやりたい「夢を叶える」をテーマにアットホームに企画を進めています。※企画内容は各エンタメユーチューバーとほぼ同様だとイメージしてくだい。
・背景(ウチダロマン)
大学入学後映画制作サークルに所属し現在のメンバーたちと出会いました。当時複雑な事情により崩れかけていたサークルで兼ねてより物語を描くのが好きだったぼくは一本の長編映画一年かけて制作することにしました。現メンバーを含め先輩・後輩などの部員たちに支えられながら見事に長編映画は完成しました。文化祭での長編映画の上映後、舞台から見上げた時の部員たちの顔は今でも忘れません。満面の笑顔を浮かべる人や、涙を流す人。「ありがとう」とぼくの肩を強く叩いてくれる人もいました。その経験から気持ちを込めた作品はしっかりと心の真ん中に届くのだと知りました。初めは状況の打開策として始めた映画制作だったのですが、気づかぬうちにそのことが誰かの支えになり、また自分自身が支えられていたことを学びました。それ以降は部員たちとともに誰かの心の支えになれるよう、これまで取りこぼしたものをひとつずつ掬い上げるよう、これからなにかを取りこぼさないよう映画制作に日々励み続けました。
大学卒業後、当時のメンバーたちはそれぞれの道に行きそれぞれがそれぞれの場所で社会という現実に苦しめられていました。かつて見た「夢」をそれぞれが諦め、捨てていき、忘れていく。そんな日々が続いていました。再び当時のメンバーが集まるきっかけとなったのはメンバーの一人が重い鬱病になったことでした。大学時代の経験を信じていたぼくは自らの無力さを責めました。
『多摩川コインロッカー▷』という作品を作り始めたきっかけは「誰かのすべてをどうにかしてあげたい」などと傲慢な考えではなく「せめて誰かの支えになり、帰ってこれる場所を創ろう」との考えからでした。
ぼくらももういい年齢で、大の大人が改造した撮影スタジオに集まっては馬鹿騒ぎをしたり夢を語ったりと「いつまでそんなことやってんだ」という目もあります。ただ「あえて変えない」からこその「帰ってこれる場所」だとぼくは思っています。気持ちを作品に込めれば届くのだと、ぼくはずっと信じています。
以上になります。
長々と長文失礼いたしました。
ぜひ視聴・コメント・チャンネル登録等で応援していただけたら励みになりますのでよろしくお願いします!!
▷
2023/09/05 Tue 16:26 [No.2462]
田中伸一郎
弊社が販売する中学中間期末過去問[社会・理科・数学(各約1800頁)]
を,ホームページ上で全内容を閲覧専用PDFで無料公開中。
製品版(Word版)は印刷・編集が可能。
http://www.fdtext.com/dat/index.html
2022/09/21 Wed 07:11 [No.2461]