Net4u レンタル掲示板を作る
カディス
え〜、ご無沙汰しております。
すごい今更感満載ですが、
5月頭に開催されていたオフラインイベントの記事を貼っておきます
http://www.4gamer.net/games/007/G000776/20150507037/
で、この時紹介された「Renovation」アップデートは
戦術(近接攻撃)と魔法については既に6/24に実施されてます。
詳しい内容は下記の特設サイトをど〜ぞ。
http://mabinogi.nexon.co.jp/campaign/renovation/
個人的には例によって近接攻撃スキルばっかりに注力してますが
新規実装されたバッシュと強化されたファイナルヒットが
やたらと強いなぁ、というのが所感です。
(というかこの二つが強すぎてスマッシュの使いどころがない)
格闘術登場以降、次々登場する新規の才能を使った戦闘に
古来からの近接・弓・魔法は遅れを取りっぱなしだった訳ですが、
ようやく少しは追いつけた、という感じでしょうかね。
個人的にもしばらくはまだ近接戦闘で生きていけそうです。
(というほど頻繁にログインしてもいないのですが(苦笑))
ついでにメンバーリストCGIの方も
「Renovation」アップデートで追加された
以下5スキルを追加してます。
・バッシュ
・レイジインパクト
・デュアルウェポンマスタリ
・ライトニングロード
・マナリカバリー
どうぞお使いくださいませ。
(ま、私だけでしょうけどもw)
2015/06/26 Fri 20:24 [No.512]
カディス web
マビノギ8周年記念として期間内(4/23〜6/6)にログインすることで誰でももらえるアイテムがあります。
その名も「高級衣料カバン」。
カバン自体の性能も
・カバン自体のサイズは2×2で、10×10のアイテムを格納可能(実にインベントリが96マス分増える計算)
・衣料に限らず装備品なら武器でもアクセサリでも何でも収納可能。
と、高性能なのですが何よりいつもと違うのがその使用可能条件と配布方針。
・「エクストラストレージ」サービス未使用の未課金状態でも使用可能!
・1キャラクターにつき1つ配布!(アカウント内に複数キャラ持ってる場合、そのキャラの数だけもらえます)
ねくそんにしては珍しく太っ腹ですねぇ。
詳しくは以下の8周年記念サイトでど〜ぞご確認あれ。
http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/campaign/8th_aniv_event01.asp
2013/04/29 Mon 01:52 [No.496]
カディス web
く〜さん、おひさですw
寂れちまったギルドですがマスター代理「だけ」健在ですw
>旧IDでの サービスは 終了
ふむ。2011年の9月頃にあった「かんたん会員」(メール認証していない会員)の廃止の件ですな。
NEXONID自体はまだNEXON会員(メール認証した会員)への移行はできそうです。
・旧かんたん会員からNEXON会員への移行方法
http://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Faq.aspx?no=126404&pg=1&scat=0&kw=
昨年の8月29日で終了してしまったのは「何らかの理由でNEXONIDの移行ができない人向けに新規に作成したNEXONIDに旧来のマビノギIDを紐づけ変更してくれる移行サービス」ですね。
・【終了】旧かんたん会員のNEXON IDに紐付くマビノギIDでログインが行えなくなったお客様へ
http://www.mabinogi.jp/6th/notice/infoBoardContent.asp?sv=&ty=notice&st=&se=&dp=0&th=2702999&ix=2702&ai=1&p=2
ということでNEXON IDの移行さえ可能ならそれに紐づいていたマビノギIDも以前と同じように使えると思います。
逆にNEXON IDを忘れてしまったなどの理由で移行が出来ないということであれば旧IDでのログインはちょっと難しそうですね><
ただ最近は以前よりもレベルアップに必要な経験値が少なくなっていたり、APの入手も楽になってたりするので、新規IDで始めてもそこそこの強さになるまで以前ほどの時間はかからないと思います。
吟遊詩人やら人形術師やらプレイヤーの出来ることもたくさん増えているのでこの際、新規IDで初めてみるのもいかがでしょ〜か?
その際は是非にロードライフへ再加入くださいませw
もちろん旧IDで復帰できた時も歓迎いたしますぞw
それでは〜。
2013/01/22 Tue 02:58 [No.490]
カディス web
おいでませ(笑)
ふむ。私は大抵いると思いますよ〜
(仕事が夜間作業の日でなければw)
タイアップ自体は2/14までだそうですが、
物によっては販売期間が短いものもあるのでお気を付けあれ〜
(例えばタイアップ限定キャラクターカードは1/31までの販売だったりします)
詳しくはこちら〜
http://www.mabinogi.jp/6th/campaign/miku_tieup.asp
2013/01/19 Sat 02:53 [No.488]
カディス web
再びペットAIです。
が、本文に書くのはもういいって話なので、
サーバ上にXMLファイルをそのまま置いてお茶を濁しますw
こちらはFBカウンターAI。
http://mabi-roadlife.sakura.ne.jp/temp/FBC.xml
こちらはスマ支援AI(LB版)。
http://mabi-roadlife.sakura.ne.jp/temp/Smash_LB.xml
コピペまたはダウンロードしたファイルを
マイドキュメントにあるマビノギフォルダの下にある
「ペットキャラクター AI」フォルダに置けば使えます。
お使い下さいませw
2011/06/13 Mon 00:59 [No.463]
ニグレド
こんなにw
AIの名前が分かれば公式のAI掲示板で検索するから全部書かなくても良かったのよ?^^;
でもありがとう^^さっそくペットに組み込んでみるね☆
2011/05/16 Mon 01:41 [No.459]
カディス
ラットマンなどウィンドミルを持っているペット用です。
主人が隙の大きなスキルを準備している間に寄って来る敵を
ミルで迎撃してくれます。
(一応サンダードラゴンでも確認済。なんか隙が大きいけどw)
上記では主人が以下のスキルを準備した時に発動します。
・レンジアタック
・マグナムショット
・ミラージュミサイル
・ライトニングボルト
・ファイアボルト
・アイスボルト
・サンダー
・ファイアボール
・アイススピア
・ウィンドミル
「〜〜待機」の項目を増やせば
他のスキルにも対応可能なはずですのでお試しあれ。
2011/05/14 Sat 04:20 [No.458]
カディス
---続きここから---
<rule name="ペット警戒">
<conditions/>
<pattern>
<param_decl/>
<sequence/>
</pattern>
<event name="targeted" targeting_type="attack"/>
</rule>
<rule name="タゲ">
<conditions>
<condition name="skill_preparable" pet_skill="defence"/>
</conditions>
<pattern>
<param_decl/>
<sequence/>
</pattern>
<event name="seek_target"/>
</rule>
<rule name="さらにミル発動を加えてみる">
<conditions/>
<pattern>
<param_decl/>
<sequence>
<cmd name="process_skill" target="my_pos" timeout="0"/>
</sequence>
</pattern>
<event name="seek_target"/>
</rule>
</rules>
---AIここまで---
2011/05/14 Sat 04:19 [No.457]