19
ベスト4に残り
関東大会行ってもらいたかったですね。
残念!
でも ガイセンは冷静に結果を
受け止めていたのかもしれませんね。
先生も勝たせてあげたかったでしょう。
あれだけ熱い方ですから。
A山にいさんが よくいいます。
「試合が一番言い練習だよ。」
彼らの生活は
練習
試合
練習
試合
練習
だったと思います。
去年の3月に始まった 都賀遠征ツアーですが
行くたびに上達して 最近はAZ-S男子ベストでないと
勝てなくなるくらい成長しました。
子供恐るべし! 教えている先生もたまらなかったでしょう。
それにしても、よくやめず、中学生は先生について行ったと
思います。
U田兄さんはよくいいます。
「バレーは1人じゃできないんだよ。
スパイクを決める前には誰かが拾っていたり...
チームプレイだと」
その楽しみを中学生は分かったから最後まで
がんばったのでしょうね。
アザ練連れてきてください。
いろんな年代の人たちとバレーをするのは
ガイセンもいい勉強になると思います。
てか 同年代としか普通はプレイしないので。
『逆に』おじさん・お兄さんたちも刺激になるし。
ブロックさえつけば まだまだ ふっ飛ばします。(多分)
しかし いい ムスコ ですねー
オヤジを毎回泣かしてもらいたいものです。(汗)
2011/07/30 Sat 11:56 [No.1763]