Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ(^-^)ノ web
日本人の心を持ったイタリア人
優勝馬の勝利騎手を譬えたコメント
震災直後だけにどうしても勝ちたかった
普段涙を見せない男が大泣きで
こちらまで貰い泣きしちゃいます
下記事レスの続き
太陽光の欠点は設置費用の自己負担金(補助はあくまでも補助)
曇りや雨で使えない
発電する電力パワーが少ないので照明等はいいが
エアコンやシステムキッチンや乾燥機
工場や工作機械などの大出力に不向き
使えない原発の代わりなんて簡単に出来ませんが
某国から天然ガス発電施設を丸ごとレンタルするようです
日本製で今は緊急用で使っていなかった施設らしい
東電管轄内は年内は強制節電が必要でしょうね
2011/03/30 Wed 00:43 [No.426]
mona♪ web
大喜びしてましたね
時期が時期だけによほど嬉しかったんでしょう
ドバイには中々勝てなかった日本馬
1&2フィニッシュには感激
実はこのヴィクトワールピサ
偶然にも2ヶ月前にドンピシャに出題
「2010年度JRA賞」受賞馬といえば?
誰も正解がなかったけどドンピシャだった
> 某国から天然ガス発電施設を丸ごとレンタルするようです
へ〜
それは凄い!
実現すればいいけど、天然ガスはどこから?
日本にあるの?
2011/03/30 Wed 22:35 [No.427]
そめちゃ(^-^)ノ web
天然ガスは石油高騰の影響を受けていません
LPガスと言われるプロパンガスの事です
ガスはロシアや中国まで支援したいと申し出もあり
国内流通価格も安く安定しています
実現は夏に向けて実行中ですよ
すでに船積みに向けて解体中です
2011/03/31 Thu 07:20 [No.428]
mona♪ web
いくらかでもいいですね
流通価格も安目なら尚いいです
偶然見つけたんですけど、
はやぶさに関わってる会社の製品とか
運転のコントロールも国内からやってるとか?
それなら好都合ですね
夏には設置できるのかな
どこに設置するんですか?
冷房までに何とかなるといいなあ♪
2011/03/31 Thu 20:19 [No.429]
そめちゃ(^-^)ノ web
松本零士監督で、はやぶさアニメ化が決まりました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000015-mantan-ent
来月3日放送なんだとか
(~へ~)う-ん
もう少し手の込んだ映画にして欲しかったなあ
夏の需要に間に合わせるのは絶対でしょうね
2基の発電施設が加わるようですが
予想需要には遠く及びません
場所も東京に近くなるのでは?
2011/03/31 Thu 23:42 [No.430]
mona♪ web
早速見てきました
流石に松本霊士さんですね
絵が漫画にソックリ、って当たり前だけど(*^▽^*)
はやぶさはようつべや(*^▽^*)動の方が
実物に近く感じる
早速予約したので見なきゃ
教えてくださってありがとうございます
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&id=1554699
「もしもの災害時、猫を守る方法」
なるほどと思うことがたくさんあります
地震の時、何時間も呼んでも出てこず、
飲みも食いもせず、本当に心配しました
やっと見つけたら二階の押入れの中に隠れていて
布団と壁の隙間にべタッと張り付いていました
災害時、ペットも犠牲になります
仮に助かっても避難所では暮らせないし、考えたら辛い
早く被災地が復興しますように
毎日がこんな所為か、何だか分からないものに
襲われる夢を見ました
その時は辻褄の合う夢だったのに、
目が覚めたら何も覚えていず、怖かった思いだけが
今朝は何も見ず目が覚めました(^▽^) ホッ
2011/04/01 Fri 20:06 [No.431]