Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ(^-^)ノ web
世界中で同じ時間に1時間だけ電気を消して
地球温暖化を考えるイベント
外国ではTVが生中継して盛り上げてるみたい
ロウソクで数字やマーク作ったり
色々やってるみたいだけど二酸化炭素増えてそうw
電気について考えるのは大切な事
日本ではあんまり話題になってない気がするけど
東京タワーは参加してるんだとか
2011/03/27 Sun 11:47 [No.420]
mona♪ web
素晴らしい催しですね
世界中で同時に一斉消灯
たくさんの国や地域が参加してる
これだけでも温暖化防止や省エネの
意識を高める役に立つ
どこかのお城もライトアップ消した
どこだろう?
名古屋城?
姫路城かな?
エネルギーについて考えるのは大切ですね
二酸化炭素はあれだけど
蝋燭の焔はロマンチック
2011/03/27 Sun 22:11 [No.421]
そめちゃ(^-^)ノ web
日本向けを発見
最初のよりも分かりやすいかと
沢山の国や人が参加してるんですね
意外なのは中国の上海まで参加してるとは・・・
ぜひ地球規模で取り組んで貰いたい問題です
2011/03/27 Sun 23:53 [No.422]
mona♪ web
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
日本語っていいわあ
例え僅かでもみんなが灯りを消すって重要
地球の為に何かをするって言う意識が大事ですね
これからも続けて欲しい
ところで脱原発って可能?
太陽光発電を各家庭に設置
マンションやビルなどの屋上にも設置
勿論国ぐるみで取り組むとしたらどうかしら?
2011/03/28 Mon 22:37 [No.423]
そめちゃ(^-^)ノ web
現実的にはまったく無理です
広い土地に少ない人口なら可能性はあると思いますが
狭い土地に人口が多い日本では
大自然の恵みだけでは追いつけません
太陽光は設置費が高額な割りに能力は低い
水力も限界
火力はコストが上がりすぎて電気代高騰必死
地下熱や風力に潮力などは日本には馴染みません
電力使用量を半減させれば可能かもしれませんが
原子力以外に頼るのであればそれ相応な設置費用
高額なランニングコストもp問題になるでしょう
あえて現実的なのは火力かと
CO2削減も反故にする必要がありそうです
2011/03/29 Tue 00:23 [No.424]
mona♪ web
やっぱりダメなんですね
太陽光発電は各家庭分ぐらいは何とかなるのですか?
イニシャルコスト高いし補助するにしても
財源直撃しますね
火力も中東に火種がある現在
果たしていつまでも安定的に
輸入出来るかどうか分かりませんね
他の国も価格が高いでしょうし、
かなり無理っぽい
現在の原発は廃炉とか
再建はどうなるのでしょう?
岩盤が固く、広い土地が必要でしょう?
普通のビルなら撤去して跡地へ再建できるけど
原発にはそれは許されない
どうなるんだろう?
2011/03/29 Tue 23:43 [No.425]