Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ(^-^)ノ web
文部科学大臣賞作品3
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/news/hayabusa/index.html
はやぶさ公開の様子
今日から始まって月曜日まで
行けたら明日の予定です
館内の写真撮影が禁止らしく
ソレだけが残念ですよね
2010/10/15 Fri 02:55 [No.211]
mona♪ web
>そめちゃ(^-^)ノさん
いつも本当にありがとうございます
よくもあんなに遠くから、数々のトラブルを乗り越えて、
還ってきたもの
深い感動が蘇ってきます
途中で「だいじょうぶだ!」「こんなこともあろうかと」って声に出してしまいました(*^▽^*)
「はやぶさ」カプセル展示はいかがでしたか?
焼け焦げたカプセルをご覧になられたのですね
いいなあ
羨ましい
お話を楽しみにしています
2010/10/15 Fri 20:31 [No.212]
そめちゃ(^-^)ノ web
昨日も貼ったアドレスそのもの
残念ながら本物の耐熱シールド(外側カプセル)は
いまだに検査中で展示されていませんでした
インスツルメントモジュール(内側後ろ部分)は
耐熱部分(外側カプセル)が無い状態で本物が展示されてました
パラシュートや小惑星サンプルもココに収容されてました
搭載電子機器部は帰還カプセルの頭脳部分@本物展示
パラシュートも本物が展示されてました
大気圏突入した外側カプセルは
地上で実験した同じ物が展示してあったよ
展示品の行列待ち時間は30分ほど
帰る頃にはもう少し短くなってた感じ
展示室の次には大型スクリーンで
映画館のように座って楽しめる短編動画が上映
これが私が昨日貼った動画そっくりw
部分的には同じにも思えた
ただ大気圏突入やカプセル回収の部分も増えていて
それなりに楽しめる内容でした
しかし音楽が静かなタイプで泣けないタイプ
数倍感動を与えれる動画が某所には溢れてるのにね
音楽著作権や色々と問題ありそうだけど
あそこでコレ流したら泣いちゃう人続出だと思うのにってね
完結編が待ち遠しい♪
2010/10/16 Sat 09:04 [No.213]
mona♪ web
泣いてしまいました
何度見ても感動が薄れません
インスツルメントモジュールや搭載電子機器部、パラシュートなど本物だったのですね
肝心の部分は今もまだ微粒子発見中で公開できないのでしょうね
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html
それでも本物をご覧になった感動は宝物
羨ましいです
音楽は重要ですね
フルオーケストラでヤマトの曲が流れると、もうそれだけで
多分同じ動画じゃないかしら?
それで泣けないのは勿体無い
すぐに感動で泣いちゃう誰かさんでも?
MMD完結編、早く見たい
見つけられたら、ぜひアップお願いいたします
楽しみに待っています
本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2010/10/16 Sat 21:05 [No.214]
そめちゃ(^-^)ノ web
泣けない人は純粋に喜んでいない人
お帰りの気持ちの無い人
日本に対して良い感情を持っていない人
純粋な日本人なら心を打たれます
アニメのヤマトを知っていると
こみ上げるものが数倍違ってきます
再生数がとても多いのもそんな理由なのでしょう
どちらも傑作だと思います
2010/10/17 Sun 08:13 [No.215]
mona♪ web
泣けない人なんか居るのでしょうか
泣かない人は居ないと思います
はやぶさに感情移入して泣く、それが正しい日本人です
物にも心を感じる、侘びや寂びの世界
四季のある国、日本は素晴らしい
はやぶさ2にミネルバ2
実現までの道は遠いけど夢は失いたくない
だって、本当に素晴らしいことだから
2010/10/17 Sun 18:51 [No.216]