Net4u レンタル掲示板を作る


◆新規投稿は「新規投稿」をクリックしてください。
◆画像や絵文字は「他の入力項目を表示」にチェック。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 365件
  • 所要時間 0.008秒
キーワード

  1. Re^5: 素晴らしい講談(-)
  2. Re^3: 素晴らしい講談(-)
  3. Re: 素晴らしい講談(-)
  4. 素晴らしい講談(-)
  5. Re^15: 嬉しさ爆発(-)
  6. Re^13: 嬉しさ爆発(-)
  7. Re^11: 嬉しさ爆発(-)
  8. Re^9: 嬉しさ爆発(-)

Re^5: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

最近人気がある暴露番組
たかじんのそこまで言って委員会
日曜13時30〜なんて時間ながら
凄い視聴率を毎週叩き出しています
贔屓にしてるざこば師匠が出てる関係で
毎週録画で楽しんでいます

あくの強いパネラー陣と強烈なゲスト
言論で徹底的に戦わせるスタイルは
時に爽快で、時に見苦しい事もたびたび
ただ全国ネット番組では流せない内容が山盛りで
そこがまた興味深い一面も持っています




こちらは音声だけですが絵があると消されるようですw

2010/12/02 Thu 03:48 [No.274]

Re^3: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

日本のマスコミは政権に気を使ったのか
世論を読めなかったのか生中継はおろか
現場まで出向いた局はひとつもなし
逆にネット中継は大盛況で地上波の終焉を感じた日

sengokuで投稿された衝突映像を
各地方局に日本TVが止めていた問題が発覚
表向きは真贋だとか
最初にフジ系が放送
次にNHKが大々的に放送
その後各局が流した流れなんだとか

どっちの映像にも言えそうですが
政府が必死に止めていたのが見えてきそう

2010/12/01 Wed 08:08 [No.272]

Re: 素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web

ハヤブサへの愛を感じられる講談です
使っている動画も相当探した末に決めたのでしょう
私も沢山探しましたが
NASA提供のあれが一番わかりやすいと思う

2010/11/30 Tue 05:26 [No.270]

素晴らしい講談

そめちゃ(^-^)ノ web



IT講談
いやー素晴らしい
このネタ作りにニコニコ動画参考にしたな!
そう思える箇所がいくつかw

2010/11/28 Sun 04:05 [No.268]

Re^15: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

栄養ドリンクは( ^o^)/◇ ざぶとん1まい
本当に凄いセンスです
最初に真実聞いた後に
例の動画でデスラー総統がツボ
何度見てもあそこだけは
ワクワクしてる自分がいます♪

2010/11/27 Sat 00:47 [No.266]

Re^13: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

最初の動画の記者会見
記者の質問に祝電が届いていますと読み上げ
送り主は糸川英夫と洒落てます
科学ワールドのジョークでしょうか
そんなやりとりも知っていればこそ
喜び楽しめるんですね

トンチンカンな記者もいますが
どこの世界にも変なのはいます
それでも真摯に答えを探して教える研究者
さすが優秀だなあと感じます

2010/11/25 Thu 02:57 [No.264]

Re^11: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

次回予告の最後に手に持ったロケット
日本の宇宙ロケット開発
最初のペンシルロケットは直径1.8センチ、全長23センチ
ソレを作ったのは有名な糸川英夫です
彼は戦闘機の隼を開発
ロケット固体液体エンジンの開発の父でもあり
亡くなった数年後に小惑星にイトカワと命名され
そこにハヤブサが旅立った流れに
JAXAの意気込みと尊敬の念が感じられます

2010/11/23 Tue 10:20 [No.262]

Re^9: 嬉しさ爆発

そめちゃ(^-^)ノ web

このMMD作った人は素人とは思えない
それほど編集ソフトが優れているのか実力なのか
サウンドと絵のタイミングなんて文句無し
選曲もズバッと決まってる
最終話予告のペンシルロケット
宇宙開発の基礎はあそこから
ものすごく意味深で良く知っている方じゃないと
あの組み合わせは出来ないと思う
毎回付く専門的なコメントなど
関係者が見ているのは間違いないでしょうね

2010/11/22 Mon 01:34 [No.260]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 29
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. ...
  14. (257-264/365)
  15. 次8件

Icon by 素材屋じゅん