Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ携帯
帰りの駅のホームからこの山の一端を登ったんですよちなみに1年前には日本カモシカの痕跡が出ました熊はいないと思うけどね川は鮎がいると思われますが解禁まで1ヶ月ありますのでマダマダ小さいのかな
2011/05/08 Sun 10:58 [No.480]
GWの後半にスポーツ兼ねてハイキングんんん?まるで山登りじゃないかw標高200メートルクラスの小さな山ですが普段運動していないと辛いクラス頂上から眼下の町並みを撮ってみましたがもやが出ていて白っぽいね黄砂は飛んでいなかったのに残念
2011/05/08 Sun 10:54 [No.479]
昔は大きな駅と現地でしか売ってなかったけど最近は地殻のSAでも買えちゃうんです消費期限は当日限り日付偽装があった前よりは売れ行きは随分鈍くなってる気がしますが相変わらず山積みで売られてました懐かしい味です
2011/04/26 Tue 01:26 [No.465]
この画像は桜並木マダマダ健在なんですよ早い地区は完全に散っちゃたけど遅いところはマダマダピンク色お城は拡大して中央より右上側かな少々ずれてるから反対側を拡大すると実は見えない気がします♪
2011/04/19 Tue 01:39 [No.457]
3枚目はコレです外周通りにある公衆トイレあくまでも名古屋城バージョンはココだけかもバックに桜が残ってたりします1枚目の横向き画像ですが方法は知っていますがめんどくさいw基本画像は携帯から直接アップして本文を後から修正してます隠れた城は右側に翡翠色がみえませんか?よ〜くみると青っぽい外壁がぼんやり見えてきますよ
2011/04/17 Sun 23:03 [No.455]
コレが二枚目よ〜くみると桜の木々の向こう側に名古屋城と金の鯱がいるはずなんだけど上手く撮れなかったかも裏側に回れば全然余裕で撮れるのですが今回は表側なんですねさて後1枚残ってますが果たしてw
2011/04/16 Sat 08:18 [No.452]
一部は散ってるけどここはまだ健在少々ボケちゃってるけどご愛嬌本当は2枚携帯から送ったのですが1枚しか反映されないようです合計3枚撮りましたのでレスに後日使おうかな♪
2011/04/15 Fri 00:33 [No.449]