Net4u サービスを終了します

【軍人設定投稿の際の注意】
隊長などの規定人数のある役職は基本先着順となります。
既に投稿された軍人さんの役職を確認しつつ、隊長が被ってしまったという事が無いよう役職設定を行ってください。

※例外の場合
 設定としてその部隊の隊長は複数いる。
という場合に限り一つの部隊に複数のトップが居るということを可能にしたいと思います。
その場合には役職がダブる方と良く話し合った上で設定し、無許可でダブらせることのないようお気を付けください。
 なにかわからない事がありましたら当記事コメントか、@games内ミニメールにて『クノ』宛にメールを送ってください。

では、お手数ですが以上の事よろしくお願いします。

【軍人さん投稿に対してのレス方法変更】
今まで投稿してくださいましたお子さんのスレッドに管理人がコメントを付与していましたが、私の能力不足ゆえ、申し訳ありませんがコピペ文での簡易的な受付受理のレスのみをつけさせていただく形に統一させたいと思います。
  1. [25] 身長:162cm
    体重:160kg
    年齢:21歳
    体型:普通
    所属:ザイエン軍総隊長
    口調:機械的な言葉遣いで、若干女性らしい口調
    配色:髪・薄いピンク 瞳・青 肌・白に近い黄
    服:上半身は男性用のボタンにタスキでいる事が多い。
      ブーツのハイヒール部分は金属と絶縁体で出来ていて安全設計。
    一人称:わたし(  ・・・・ >> 続き
    あぷりぃ
    あぷりぃ 2009/08/02 16:32 *
    1. [31] 取り急ぎコピペ文章大変失礼します。
      軍人登録が完了しましたのでこちらにてご報告に上がりました。

      一先ず用件のみで、後日ちゃんとした形でコメントにあがりたいと思います。軍人さん投稿ありがとうございました!
      今後も是非セルイフをお楽しみください。
      Re: あぷりぃ
      クノ 2009/08/04 18:20

[ 編集 ][ 返信 ]あぷりぃ

あぷりぃ

JPG 516x640 116.4kb

身長:162cm
体重:160kg
年齢:21歳
体型:普通
所属:ザイエン軍総隊長
口調:機械的な言葉遣いで、若干女性らしい口調
配色:髪・薄いピンク 瞳・青 肌・白に近い黄
服:上半身は男性用のボタンにタスキでいる事が多い。
  ブーツのハイヒール部分は金属と絶縁体で出来ていて安全設計。
一人称:わたし(私)
二人称:あなた
他人称:名前+さん(自分より上の身分の人には様をつける)

【紹介】
平民出の軍学校卒業生。
卒業と前後して難病を患った母親の面倒を軍で看る代わりに、元帥の一人と
「サイバネティック実験及び軍内での運用実験」の契約を結ぶ。
サイバネティック、つまり昔からザイエンで実用化されていた人工生命体とは真逆のアプリーチで人体ベースに強化していく実験である。
よって約8割は既に人造の無機物化や臓器の強化改造を施されており、そのため体重が百キロを越す事となった。

以後実験はそれなりに功を奏し、元帥の推薦で総隊長の階級へ上り詰めたが本人は自分の器では荷が勝ちすぎているとの自覚があり、悩んでいた。

【性格】
幼少期は、人見知りで穏やか…と言うより物凄くトロい性格であったが、軍学校に入学し、性格矯正のため少し歪んだ訓練をレシハイドより受けたため攻撃的な性格が前面に出るようになった。

母の病状に苦慮した出来事や軍上層部によるサイバネティック実験での負荷によって、性格はかなり不安定な形で落ち着いている。
脳にも強化を施されているため、かなりの耐性を備えている。
女性に対して優しく、男性には容赦が無い。

【戦闘スタイル】
近距離〜中距離スタイル、バランス型。
所持武器のムチのせいで、分かりにくいが実際は肉弾戦が一番得意。
大多数の有象無象には、ムチで無双。
強力な相手には肉弾戦で攻める。
ライフルの弾丸は皮膚にめり込む程度の強度がある。
バズーカは踏ん張りは利かないが、骨が折れる程度。

だがもっぱらこれらのスキルは、暴走しがちなもう一人の総隊長から「かみさま」をかばって逃げる事に使われている…との噂。

**************

長文になりましたが、まだまだ全ての妄想を詰め込めていません。
管理や編集作業は大変かと存じますが、ご無理の無いようよろしくお願いします

2009/08/02 Sun 16:32 [No.25]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: あぷりぃ

クノ

取り急ぎコピペ文章大変失礼します。
軍人登録が完了しましたのでこちらにてご報告に上がりました。

一先ず用件のみで、後日ちゃんとした形でコメントにあがりたいと思います。軍人さん投稿ありがとうございました!
今後も是非セルイフをお楽しみください。

2009/08/04 Tue 18:20 [No.31]