徒然雑談とか更新報告とか
返信&画像貼り可能
まあ要は掲示板なのですね。

■掲示板注意点■

『荒らすな』とか、そういう常識的な事ではなく、
機能上面倒な事の注意点です。一応上記リンク先の確認をお願いします。

No.16へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

通俗的な用語を使用すると、『宇宙人』に該当する

サイト主/アンティー

いかん、パンストのせいで心が汚れ始めてるような気がする…
でなければ一つ上の記事のスクラッパー云々みたいな事書いたりする筈が無い…
ハトプリを見て補正せねば…

■先週のハトプリ■
砂漠の使途は宇宙人…だと…?異世界人じゃないんですか?
今までも地球砂漠化計画とか言ってはいましたが、ああいう描写や名称が来ると
何かちょっとモチーフがズレたような気分…まあさておき…

過去の自分を受け入れるに当たって、もうちょっと何か欲しかったような気がします。
ゆりは良かったですけど、えりかといつきはちょっと弱い。

あと、もう少し激しい戦いも見たかったなあ、と。

しかし、今回で終わらなかったつぼみはどうなるやら、
そもそも、あの中で一番『過去の自分』が必要無いのってつぼみですからね。
次回、受け入れるに当たって、何か一個、上手い演出が欲しいです。

■小津■
「消えた欲望」が随分強調されていたような感じでしたが、むしろ重要なのはそっちではなく、
・映司は何を「一休み」しているのかという複線
・自己投資の為に借金して、いい意味でケツに火がついた映司とゲスト旦那
この辺が重要なポイントだったって事でしょうか?
うーん…やっぱりドラマはいいけど、グリードとヤミーが蚊帳の外だなあ…
あとウヴァの叫びが変。なんか変。

■アニメイテッド■
登場人物それぞれが何をすべく動いてるのか、何を知っているのかとかがややこしくて
ゴチャゴチャして分かりづらい話でしたね。

一番分からんのがラストのゲーム勝負…
ビーのゲームの腕を知ってるのはチームオプティマスだけでしょうし、
そもそもどっちがワスプかをハッキリさせるよりも、無罪を証明してやる方が先だろうと。
あそこでワスプが逃亡生活から解放されなかったのは、
オートボット軍団の団結の悪さのせいとしか思えません、可哀想すぐる…

あとマグナス司令官…あんたホントに只のボンクラなんすか…
リーダークラスなんだし、少しは活躍させてやらんと…
このままじゃ玩具売場の守護神ですよ…

2010/10/30 Sat 17:45 [No.16]