Net4u サービスを終了します

angle掲示板へようこそ!
最近はmixiとFacebookの方ばかりで放置気味ですがよろしくお願いいたします。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5116885
http://www.facebook.com/seimi.tsutsui
  1. 豊橋 炎の祭典(0)
  2. G7神戸保健大臣会合(0)
  3. G7 日本公式記録写真家(0)
  4. 伊勢志摩サミット記念 伊勢志摩フォトコンテスト(0)
  5. 本が写真展に間に合いました(1)
  6. 個展のご案内(0)
  7. 個展のご案内(0)
  8. 明けましておめでとうございます(0)

[ 編集 ][ 返信 ]豊橋 炎の祭典

angle

JPG 1200x800 1463.0kb

炎の祭典のオフィシャルフォトグラファーとして撮影を担当しました

2016/09/14 Wed 02:20 [No.227]

[ 編集 ][ 返信 ]G7神戸保健大臣会合

angle

JPG 2500x1667 4287.5kb

G7神戸保健大臣会合の日本公式記録写真家としてphoto studio ANGLEが撮影を担当しました

2016/09/14 Wed 02:16 [No.226]

[ 編集 ][ 返信 ]G7 日本公式記録写真家

angle

JPG 1200x800 877.4kb

G7香川・高松 情報通信大臣会合にてオフィシャルフォトグラファーとして撮影してきました。

2016/05/06 Fri 09:29 [No.225]

[ 編集 ][ 返信 ]伊勢志摩サミット記念 伊勢志摩フォトコンテスト

angle

JPG 1200x798 788.3kb

伊勢志摩サミット記念 伊勢志摩フォトコンテストに魅力部門で入賞しました。

2016/04/12 Tue 12:43 [No.224]

[ 編集 ][ 返信 ]本が写真展に間に合いました

angle

JPG 1000x704 415.4kb

筒井誠己写真展&小出朝生出版記念会
『手の仕事の旅 名古屋〜誰かが、どこかで、なにかをつくっている』
2015年1月24日㈯〜2月1日㈰ (但し、27日㈫は休廊) 12〜18時
※24日㈯14時より、小出朝生トーク(取材秘話)開催。
○筒井誠己(フォトグラファー)
1964年 愛知県西尾市佐久島生まれ。東京写真専門学校修了。
各種広告・編集媒体で写真を発表。

○小出朝生(編集者)
1960年 名古屋生まれ。職人を紹介する季刊誌「手の仕事」を発行。
各種編集媒体にて多様な執筆しつつ、雑誌・書籍の編集にも携わる。

http://gallery-so.jimdo.com/

2015/01/22 Thu 22:17 [No.222]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 本が写真展に間に合いました

angle

『手の仕事の旅 名古屋〜誰かが、どこかで、なにかをつくっている』

Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4833115395

風媒社
http://www.fubaisha.com/search.cgi?mode=close_up&isbn=1539-1

2015/02/15 Sun 07:18 [No.223]

[ 編集 ][ 返信 ]個展のご案内

angle

JPG 800x526 297.3kb

筒井誠己写真展&小出朝生出版記念会
『手の仕事の旅 名古屋〜誰かが、どこかで、なにかをつくっている』
2015年1月24日㈯〜2月1日㈰ (但し、27日㈫は休廊) 12〜18時
※24日㈯14時より、小出朝生トーク(取材秘話)開催。

○筒井誠己(フォトグラファー)

1964年 愛知県西尾市佐久島生まれ。東京写真専門学校修了。
各種広告・編集媒体で写真を発表。

○小出朝生(編集者)

1960年 名古屋生まれ。職人を紹介する季刊誌「手の仕事」を発行。

各種編集媒体にて多様な執筆しつつ、雑誌・書籍の編集にも携わる。

http://gallery-so.jimdo.com/%EF%BD%93%EF%BD%83%EF%BD%88%EF%BD%85%EF%BD%84%EF%BD%95%EF%BD%8C%EF%BD%85/

2015/01/08 Thu 01:30 [No.221]

[ 編集 ][ 返信 ]個展のご案内

angle

JPG 1200x849 524.5kb

出版記念の写真展を開催します

2015/01/02 Fri 01:05 [No.220]

[ 編集 ][ 返信 ]明けましておめでとうございます

angle

JPG 1181x1748 1021.9kb

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

2015/01/02 Fri 01:04 [No.219]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (1-8/100)
  14. 次8件