Net4u サービスを終了します
陰丸
矢印があると登りたくなりますね。すぐ諦めるだろうけど……。
2014/04/15 Tue 09:34 [No.88]
陰丸
これが縦方向のパノラマか!
パノラマ撮影の場合,露出とかは固定しないとだめなんですよね。
大きな崖の感じがよく表現されています。
ここを登り切ったら,頂上でいい気分になることでしょう。
私には絶対無理ですけどね。
2014/04/16 Wed 16:39 [No.90]
陰丸
筋肉痛の原因がよく分かりました。
2014/04/20 Sun 18:01 [No.92]
陰丸
きついでしょうが,てっぺんは気持ちいいでしょうね。
それと無事下山できてよかった。
2014/04/28 Mon 09:32 [No.94]
LM
大のぞきは、幅は狭いですが6畳間くらいの長さがあります。
いい天気だと横になってひと寝入りしたい気分です。
この妙義山は、どの登山道を下りても自然遊歩道に合流するので、いろんなコースが楽しめます。
2014/04/28 Mon 13:09 [No.95]
こうすけ
しまった、出遅れた。
なんだLMさん、お元気そうじゃないですか(^o^)
> 次の写真は、縦方向のパノラマで撮った写真ですが、180度は撮れないので、あまりパノラマに感じられません。でも、広角24mmでもこれだけの縦幅の撮影はできないので、パノラマはありがたいです。
縦と同時に横にもパノラマできるのではありませんか? 技術的には同じですもの。少なくともHuginを使えばできます。
hugin.sourceforge.net/tutorials/multi-row/ja.shtml
ちなみに手間を掛ければ360度のQTVRパノラマにすることもできるみたいです。
hugin.sourceforge.net/tutorials/enfuse-360/ja.shtml
2014/05/06 Tue 15:11 [No.96]