玲一郎
> →の更新履歴等々って
> TOPだけで他コンテンツは無しの設定とか出来るんかな?
> 更新情報だけならTOPだけでもいいかなーとか
→の更新履歴はHPのどこかで更新されれば自動的にお知らせしてくれるからつけてる。前レスに返信したように、幹部連絡交換板の更新情報とか。TOPの手書きの更新履歴はHP更新もだけど、『私からのメッセージをこめたお知らせ欄』として活用しています。
まあ→の更新履歴があると、HP更新をしている私にとってすごく便利なのが一番の理由かな(*´ω`)
あと、たとえばこないだ「万物の作り方」をこそっと更新したんだけど、「TOPの手書きの更新履歴に書くほどじゃないなー」て思ってかかなかったら、→の更新履歴からキノコがたどって誤字を教えてくれたということも有りw 便利なのでこのままどっちも使っていきます(`・ω・´)ノ
>←メニューについて
行間マージンがどうしてもいじくれない…いやたぶんいじくれる仕様なんだけど、@wikiご利用ガイドからその項目を私がみつけられる努力が沸いてこない…
。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.解き放つストレス
なので行間マージンはおいといて、たぶん一番気になっていたであろう掲示板の上下に段落をつけてペタペタ書き換えておきました。
あとはそのまとめかた採用! ドキュンΣm9(`・ω・´)
ということでそちらもペタペタ。
確かにそのまとめ方がわかりやすいわー!
ご意見有難うございますΣd(・ω・´。)
2010/12/10 Fri 14:22 [No.620]