Net4u レンタル掲示板を作る

アジアの片隅でちょっと溜息(掲示板2・改)

  アンヘレス(フィリピン)ネタを中心に語り合う掲示板です
違うネタでも気にしないでカキコミしちゃってもokですけどね
  1. [68] 2008-10-17 00:44
    2008年6月と9月に3泊づつしてきました。
    デジカメ画像が少しあるのでホテル情報などを貼っておきます。

    [33] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
    スービック
    rock 2008/12/25 00:55
    1. [69] 2008-10-17 00:58
      ●SUZUKI Beach Hotel (BARRETTO地区)
      http://ytamakum.ddo.jp/suzukihotel/

      6月に3泊、前日に直接電話予約してチェックインしました。
      HPを見て日本語も通じるのかなと思いましたがたまたまなのか電話もチェックイン時の受付も英語のみでした。
      画  ・・・・ >> 続き
      SUZUKI Beach Hotel
      rock 2008/12/25 00:56 *
    2. [70] 2008-10-17 01:04
      ●Subic International Hotel (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
      http://www.subichotel.com/

      9月に2泊、ディカバリーさんでデラックス58ドル(朝食税込み)で手配してもらいました。
      オロンガポ市内の夜遊び処を探索するのに一番便利そうだったので立  ・・・・ >> 続き
      Subic International Hotel
      rock 2008/12/25 00:58 *
    3. [71] 2008-10-17 01:06
      ●Arizona International Hotel (BARRETTO地区)
      http://www.arizonasubic.com/accommodations.php

      9月に1泊、HPから直接予約しました。
      Standard Room 1562.5ペソ+12パーセントのTAX=1750ペソ
      場  ・・・・ >> 続き
      Arizona International Hotel
      rock 2008/12/25 00:58
    4. [72] 2008-10-17 01:07
      ●Subic Bay Venezia Hotel (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
      http://www.subicbayveneziahotel.com/index.html

      宿泊していませんが、見てきました。
      場所はSubic International Hotelから海側の方向に1,2  ・・・・ >> 続き
      Subic Bay Venezia Hotel
      rock 2008/12/25 00:59 *
    5. [73] 2008-10-17 01:09
      ●Courtyard Inn Subic Bay Resort (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
      http://www.courtyardinnsubic.com/

      宿泊していませんが、見てきました。
      場所はSubic Bay Venezia Hoteから更に5,6分海側に向かって歩きます。  ・・・・ >> 続き
      Courtyard Inn Subic Bay Resort
      rock 2008/12/25 01:00 *
    6. [74] 2008-10-17 01:58
      ナイトスポットはフィリピンの書店、コンビニなどで100ペソで売っている、
      ご存知EZ-MAP「SUBIC BAY / OLONGAPO」を参考にしてあちこち行ってみました。
      EZ-MAPによると主にナイトスポットは以下の4つのエリアでしょうか。

      1、SUBIC BAY FREEPORT ZONE内
      ジ  ・・・・ >> 続き
      ナイトスポット1
      rock 2008/12/25 01:01 *
      1. [75] 2008-10-17 01:59
        3、BARRETTO
        NATIONAL HIGHWAY沿いにGOGOBARが10軒ぐらい点在してました。
        EZ-MAPには載っていなかったけどHonky TonkというGOGOBARがお客さんでいっぱいでした。
        BALOYの方にも少しそれらしいお店があるようでしたが、
        夜になると街灯もなく道が真っ暗だったのでBL  ・・・・ >> 続き
        ナイトスポット2
        rock 2008/12/25 01:02 *
        1. [130] (^_^)CALAPANDAYANは昼間営業してるんですか?Re: ナイトスポット2 コンコルド 2009/01/08 16:28
    7. [76] 2008-10-18 12:53
      rockさん、こんちわぁ。
      スービック情報upして頂き、まっことにありがとござぃますです。
      感謝感謝です♪

      これからはアンヘレスからのおでかけエリアもあじ溜の中で話題にしていきたいなぁと常々思ってはいるのですが
      あたし自身がなかなかに腰が重くって情報不足なんですよねぇ。(笑)

      [4  ・・・・ >> 続き
      Re^8: スービック
      Patis 2008/12/25 01:02
    8. [77] 2008-11-27 09:02
      ●黄色のジプニー
      OLONGAPO市内のGATEとSTA.RITA間を走ります。
      メインゲートからVICTORY LINERバスターミナルやPUBLIC MARKETなどに行くのに便利です。
      料金は2008年9月は8,5ペソ均一でしたが、現在は8ペソ均一だと思います。

      ●青色のジプニー
      OL  ・・・・ >> 続き
      スービックの移動手段(1)
      rock 2008/12/25 01:03 *
      1. [78] 2008-11-27 09:03
        ●ローカルバス
        今回は利用していないので正確なことがわかりませんが、
        OLONGAPOからSUBIC(ダウンタウン)方面へは、
        VICTORY LINERバスターミナルよりIBA行きやSTA.CRUS行きのバスでも行けそうです。

        画像はVICTORY LINERバスターミナルの時刻表です。
          ・・・・ >> 続き
        スービックの移動手段(2)
        rock 2008/12/25 01:04 *
    9. [79] 2008-11-28 08:20
      2008年9月のデーターです。
      Victory LinerバスターミナルのCubaoからオロンガポ行きを利用しました。
      お昼1時ぐらいの出発で所要時間3時間半ぐらいでした。
      SAN FERNANDOで高速を降りて30分後ぐらいにトイレ休憩(約15分間)がありました。

      画像左上 Cubaoバスターミナル  ・・・・ >> 続き
      マニラ→オロンガポ(スービック)
      rock 2008/12/25 01:07 *
    10. [80] 2008-12-03 06:09
      2008年6月のデーターです。
      このときはFLY THE BUSを利用しました。
      FLY THE BUSは予約を入れると自分の宿泊ホテルにピックアップに来てくれるのですが、
      SWAGMAN NARRA HOTELに隣接しているスワグマン・トラベルに別件の用もあったので、
      SWAGMAN NARRA HOTEL前か  ・・・・ >> 続き
      アンヘレス→オロンガポ(スービック)
      rock 2008/12/25 01:07 *

[ 編集 ][ 返信 ]スービック

rock web

2008-10-17 00:44
2008年6月と9月に3泊づつしてきました。
デジカメ画像が少しあるのでホテル情報などを貼っておきます。

[33] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 00:55 [No.68]

[ 編集 ][ 返信 ]SUZUKI Beach Hotel

rock web

JPG 800x600 117.9kb

2008-10-17 00:58
●SUZUKI Beach Hotel (BARRETTO地区)
http://ytamakum.ddo.jp/suzukihotel/

6月に3泊、前日に直接電話予約してチェックインしました。
HPを見て日本語も通じるのかなと思いましたがたまたまなのか電話もチェックイン時の受付も英語のみでした。
画像はホテル前のビーチとホテル全景、DELUXE2000ペソの部屋です。
EXECUTIVE2500ペソはパルコニー付で海側の部屋みたいなので予算のある方はEXECUTIVEが気分良いかも。
「地球の歩き方」持参で1割引ということなのでお持ちの方はチェックイン時に見せましょう。
直接予約の場合はしっかり割引きしてくれます。
バスタブ付で水周りも問題なし窓もそれなりに大きくベッドの寝心地も良いです。
建物も部屋もしっかりしたつくりなので充分に快適でした。
レストランは日本食メニューもあり味もまずまず。
海は6月はそこそこに綺麗でしたが雨季の9月はゴミや流木が打ち上げられていたり漂っていたりでいまいちでした。
NATIONAL HIGHWAYに出て右に5、6軒行くとセブンイレブンがあり便利です。
左に行くとちょうどこのあたりからGOGOBARが点在してますので夜遊びにも適しています。

[34] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 00:56 [No.69]

[ 編集 ][ 返信 ]Subic International Hotel

rock web

JPG 800x700 104.1kb

2008-10-17 01:04
●Subic International Hotel (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
http://www.subichotel.com/

9月に2泊、ディカバリーさんでデラックス58ドル(朝食税込み)で手配してもらいました。
オロンガポ市内の夜遊び処を探索するのに一番便利そうだったので立地で決めました。
ホテルからフリーポートゾーンのメインゲートを通って繁華街まで徒歩5分ぐらい、なんとか徒歩圏内でしょうか。
画像はチェックインした部屋です。ほどほどに広く窮屈な感じはなかったです。
バスタブは無くシャワーのみです。
値段から考えてまあまあ可もなく不可もなくといったところでしょうか。
朝食はアメリカン、コンチネンタル、フィリピーノなどから選びます。味も量も質素です。
ホテルはこのエリアでも大きい方ですが全体的に老朽化が進んでいる感じです。
宿泊客もオフシーズンということもあって僕を入れて6組ぐらいで閑散としてました。
HPには別館にプールやジムがあるようなことが書いてありますが見当たりません。
ホテルの右隣にランドリーの店がありキロ単位で受けてくれるので値段もそこそこに安かったです。
メインゲート付近にはミニストップ、レストランやタクシー・ターミナルがあります。
また、メインゲートを越えるとすぐにOLONGAPO CITY MALLがあり便利です。

[35] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 00:58 [No.70]

[ 編集 ][ 返信 ]Arizona International Hotel

rock web

2008-10-17 01:06
●Arizona International Hotel (BARRETTO地区)
http://www.arizonasubic.com/accommodations.php

9月に1泊、HPから直接予約しました。
Standard Room 1562.5ペソ+12パーセントのTAX=1750ペソ
場所はSUZUKI Beach Hotelからオロンガポ方向に2,3分戻ったところです。
画像はデジカメの電池が切れたためありません。
レストランのウエルカムドリンク1杯無料券とホテル内のバーのドリンク1杯無料券が
チェックイン時にもらえるちょっとうれしいサービスがありました。
フロント前に宿泊者が無料で使えるパソコンが1台有ります。
小さいながらもプールがあったり、
レストランもオープンテラスなので海を眺めながら食事ができてリゾート気分に浸れます。
メニューは白人向けが中心ですが味はまずまずです。
すぐ対処してもらえましたが、トイレが一回詰まりました。
特に宿泊用の部屋のある建物はちゃちいので安っぽい感じがします。
レストランの食事後やチェックアウト時にアンケート記入をお願いされます。
宿泊客の声をサービスに生かそうという姿勢は好感が持てました。
ホテルを出て大通りの真向かいに伸びているJ.Rizalという路地にはローカルな商店が並んでいます。
また、大通りを右に行くとDriftwood Beachという公共ビーチがあり、
フィリピン人の家族連れやグループ、カップルがバーベキューや海水浴を楽しんでます。
たまたま滞在したのが週末だったので休憩用のニッパハットも全部満席でにぎやかでした。
大通りを左に行くと徒歩1分でスワグマン・トラベルのBARRETTO出張所みたいなのや、
徒歩2分でセブンイレブンもあり便利です。

[36] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 00:58 [No.71]

[ 編集 ][ 返信 ]Subic Bay Venezia Hotel

rock web

JPG 800x600 121.0kb

2008-10-17 01:07
●Subic Bay Venezia Hotel (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
http://www.subicbayveneziahotel.com/index.html

宿泊していませんが、見てきました。
場所はSubic International Hotelから海側の方向に1,2分ぐらい。
EZ-MAPではGRAND SEASONS ANNEXとなってるんですが改名したのでしょうか、よく分かりません。
画像はホテル外観とSuperior2398+サービス税10パーセントの部屋。
(僕はSuperiorと説明を受けたのですがHPを見るとStandardみたいな感じもするしそこらへんは不明です。)
部屋は新しいのか綺麗ですし上品にまとまっていて好感が持てます。
シーズンオフにもかかわらずかなりお客さんが入ってます。
スタッフもテキパキ仕事をこなしていて感じ良いです。
HPを見るとStandardの部屋は10月から12月までプロモ料金で安くなっているのでお徳かもしれません。
ホテル1階にはカジノと新鳳凰というチャイニーズレストランが入ってます。
夜にレストラン前を通ったら満席状態でした。評判良いのかも。

[37] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 00:59 [No.72]

[ 編集 ][ 返信 ]Courtyard Inn Subic Bay Resort

rock web

JPG 800x600 100.0kb

2008-10-17 01:09
●Courtyard Inn Subic Bay Resort (SUBIC BAY FREEPORT ZONE内)
http://www.courtyardinnsubic.com/

宿泊していませんが、見てきました。
場所はSubic Bay Venezia Hoteから更に5,6分海側に向かって歩きます。
ここまで来るともう1分も歩けばビーチです。
画像はDeluxe Roomです。ディスカバリーさんで59ドル(朝食付)です。
部屋は綺麗なんですけど狭いです、窓も小さいのでちょっと圧迫感があるかな。
ベッドは寝心地良さそうでしたけど、昼間でも暗いのが気になりました。

[38] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:00 [No.73]

[ 編集 ][ 返信 ]ナイトスポット1

rock web

JPG 700x400 97.8kb

2008-10-17 01:58
ナイトスポットはフィリピンの書店、コンビニなどで100ペソで売っている、
ご存知EZ-MAP「SUBIC BAY / OLONGAPO」を参考にしてあちこち行ってみました。
EZ-MAPによると主にナイトスポットは以下の4つのエリアでしょうか。

1、SUBIC BAY FREEPORT ZONE内
ジプニーやトライシクルが走っていない上に、お店が広い範囲に点在しているので見ていません。

2、OLONGAPO CITY
Magsaysay Ave. とGordon Ave.にローカルな雰囲気のBARやKTVなどが並んでいました。
純粋なGOGOBARはほとんど目にしなかったです。
COLORSというお店でひと休みしました。
SMB45ペソ、VIPルーム1000ペソ、女の子をホテルに連れ出すなら2100ペソとママが説明してくれました。
2100ペソの中に女の子へのチップが含まれているかは確認しそびれました。
お店の名前は忘れましたが、Gordon Ave.にある韓国式KTVが女の子達のレベルが際立って高かったです。

[44] rock / nttkyo670041.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:01 [No.74]

[ 編集 ][ 返信 ]ナイトスポット2

rock web

JPG 648x400 107.1kb

2008-10-17 01:59
3、BARRETTO
NATIONAL HIGHWAY沿いにGOGOBARが10軒ぐらい点在してました。
EZ-MAPには載っていなかったけどHonky TonkというGOGOBARがお客さんでいっぱいでした。
BALOYの方にも少しそれらしいお店があるようでしたが、
夜になると街灯もなく道が真っ暗だったのでBLUE ROCKのあたりまでで引き返しました。
Vmax DISCOというDJスタイルのお店がけっこうかっこいいディープハウス系の音を流してたけど、
お客さんは誰もいなかったです。

4、CALAPANDAYAN
BARRETTOからジプニーで12,3分ぐらいNATIONAL HIGHWAYを北上すると、
SUBIC DOWN TOWNのちょっと手前にGOGOBARなどが密集しているエリアがあります。
ジプニーやトライシクルを利用して行く場合はCALAPANDAYAN(カラパンダヤン)と言うと良いです。
割と大き目のPLAYERSというGOGOBARでひと休みしました。
BF1500ペソ、チップは女の子が言うにはお泊りだったら1000ペソぐらい欲しいそうです。
空腹だったのでピザを注文したのですがとても美味しかったです。
GOGOBARが5,6軒、ローカルディスコ(ストリップ)が1軒その他ありました。

5、その他
NATIONAL HIGHWAYをBARRETTOからCALAPANDAYANに行く途中に、
KLAB MA-ELとCURACHAというローカルディスコがあります。
KLAB MA-ELの方が新しいのか店内が綺麗で女の子のレベルも高かったです。
アンヘレスと同じシステムで最初にドリンク2杯分です。
BARRETTOあたりでトライシクルを利用するとかなりの確立で夜はネイキッドショーを見に行こうと誘われます。
距離がかせげるからか、バックマージンがあるのか、だいたいこの2軒に連れて行くみたい。

[45] rock / nttkyo383203.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:02 [No.75]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ナイトスポット2

コンコルド

(^_^)CALAPANDAYANは昼間営業してるんですか?

2009/01/08 Thu 16:28 [No.130]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: スービック

Patis web

2008-10-18 12:53
rockさん、こんちわぁ。
スービック情報upして頂き、まっことにありがとござぃますです。
感謝感謝です♪

これからはアンヘレスからのおでかけエリアもあじ溜の中で話題にしていきたいなぁと常々思ってはいるのですが
あたし自身がなかなかに腰が重くって情報不足なんですよねぇ。(笑)

[46] Patis / softbank219011045060.bbtec.net

2008/12/25 Thu 01:02 [No.76]

[ 編集 ][ 返信 ]スービックの移動手段(1)

rock web

JPG 393x563 71.1kb

2008-11-27 09:02
●黄色のジプニー
OLONGAPO市内のGATEとSTA.RITA間を走ります。
メインゲートからVICTORY LINERバスターミナルやPUBLIC MARKETなどに行くのに便利です。
料金は2008年9月は8,5ペソ均一でしたが、現在は8ペソ均一だと思います。

●青色のジプニー
OLONGAPOとSUBIC(ダウンタウン)間を走ります。
料金はOLONGAPOからBARRETTOまで12,5ペソから14、5ペソ。
BARRETTOからCALAPANDAYANやSUBIC(ダウンタウン)まで11,5ペソから13,5ペソ。

●トライシクル
ミニマム20ペソぐらいから。BARRETTOからお隣のBALOYまで50ペソから70ペソ。
距離と値段を考えるとアンヘルスと同じぐらいのツーリスト・プライスかなという印象。
タガログ語だけで交渉できると安くなるんでしょうけど・・・。
バスや大型トラックが猛スピードで走っている幹線道路であるNATIONAL HIGHWAYを、
トライシクルもかなりのスピードで走るのでヒヤヒヤします。
NATIONAL HIGHWAY沿いの移動は、早めにジプニーを乗りこなせるようにした方が無難です。

●タクシー
SBMA側のメインゲート横のMini Stop付近にタクシー・ターミナルがあります。
ミニ・バンタイプのタクシーで正規のタクシーですがメーターはなく全て交渉になります。
最近始まったサービスなのか、全てのタクシーが新車でエアコンの効きも良く快適です。
ミニマム60ペソからとのこと。
Subic International HotelからArizona International Hotelまで200ペソでした。
流しのタクシーはほとんど走ってないのでドライバーの携帯番号を聞いておくと、
タクシーを呼びたいときなどに役立ちます。

●白タク
VICTORY LINERバスターミナル付近やメインゲート近くのOLONGAPO CITY MALL付近で、
いっぱい客引きをやってます。
どの車もオンボロなのに正規タクシーより値段を安くしてくれません。
なんであんなに強気なんだろう?・・・と、いうことで一度も利用していません。

[108] rock / nttkyo670041.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:03 [No.77]

[ 編集 ][ 返信 ]スービックの移動手段(2)

rock web

JPG 893x614 83.6kb

2008-11-27 09:03
●ローカルバス
今回は利用していないので正確なことがわかりませんが、
OLONGAPOからSUBIC(ダウンタウン)方面へは、
VICTORY LINERバスターミナルよりIBA行きやSTA.CRUS行きのバスでも行けそうです。

画像はVICTORY LINERバスターミナルの時刻表です。

[109] rock / nttkyo670041.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:04 [No.78]

[ 編集 ][ 返信 ]マニラ→オロンガポ(スービック)

rock web

JPG 800x700 127.2kb

2008-11-28 08:20
2008年9月のデーターです。
Victory LinerバスターミナルのCubaoからオロンガポ行きを利用しました。
お昼1時ぐらいの出発で所要時間3時間半ぐらいでした。
SAN FERNANDOで高速を降りて30分後ぐらいにトイレ休憩(約15分間)がありました。

画像左上 Cubaoバスターミナル・チケット売り場
画像右上 オロンガポ行きのエアコン・バス
画像左下 バス・チケット201ペソ。
画像右下 保険5ペソ。

Victory LinerのOlongapo行きのバスは、
Caloocanのバスターミナルからは30分毎に、
Cubaoのバスターミナルからは不規則に、
PasayとSampalocのバスターミナルからは1時間毎にあるようです。

最新の時刻表と料金は以下のVictory LinerのHPを参照して下さい。
http://www.victoryliner.com/index.htm
From Caloocan to Olongapo City
4:30AM〜9:00PM (every 30 minutes) P196.00-aircon
From Cubao to Olongapo City
(No Definite Time) P201.00-aircon
From Pasay to Olongapo
4:00AM〜7:00PM (every hour) P211.00-aircon
From Sampaloc to Olongapo
5:00AM〜7:00PM (every hour) P201.00

[114] rock / nttkyo670041.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:07 [No.79]

[ 編集 ][ 返信 ]アンヘレス→オロンガポ(スービック)

rock web

JPG 640x453 96.4kb

2008-12-03 06:09
2008年6月のデーターです。
このときはFLY THE BUSを利用しました。
FLY THE BUSは予約を入れると自分の宿泊ホテルにピックアップに来てくれるのですが、
SWAGMAN NARRA HOTELに隣接しているスワグマン・トラベルに別件の用もあったので、
SWAGMAN NARRA HOTEL前から乗車しました。
定刻の午前10時になると「スービック行きがまもなく発車します」みたいな放送もあって、
本格的だなと思いましたが、この日の乗客は僕が一人でした(笑)

バスとはいっても10人乗りのワンボックスカーです。
このときにはすでにアンヘルスとスービック間の高速道路は開通していましたが、
乗客が1人しかいないため一般道を走るとの説明がありました。
SWAGMAN NARRA HOTELを午前10時出発
SUZUKI Beach Hotelに午後12時40分到着
途中でオロンガポ市内のスワグマン・トラベルで10分ぐらい停車しました。

FLY THE BUSは550ペソぐらいしますが、
公共のバスだとオロンガポ市内までで、ジプニーなどに乗り換える必要があるので、
特にスービックでの宿をBARRETTO地区などにしている場合は利用価値大だと思います。

[122] rock / nttkyo710164.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

2008/12/25 Thu 01:07 [No.80]

◇◇ 掲示板の掟 ◇◇
 ・誹謗中傷を禁ず
 ・投稿した記事&写真は管理人のブログで勝手に使用される覚悟をするべし
 ・暇なときには覗きに来てなんか書き込みでもすべし