80462
> 数日だけログインして土地を確保したり家を建てたりしてその後ずっとこない建物に対しての対応策を考えたいですね。
>
> それにも少し関係しますが土地建物に看板の徹底を御願いしたいです。
>
> 土地を確保するときは看板だけでなく範囲がわかるように印を付けるのも必要かと思います。
確かにいつ立てたかわからない建物の処理には頭を悩まされましたし
最初から看板の設置は義務化しましょうか
看板がない建物は申し訳ないですが問答無用で撤去という形をとりましょう
最初からルールに書き加えておけば、ルール変更でもなしに
みなさんも納得してもらえるでしょう
範囲がわかるようにってのは何がいいかな
松明あたりでグルーっと囲んでもらったりですかな
2011/10/26 Wed 23:15 [No.101]