Net4u
サービスを終了します
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[82]
1.8移行によってエリア保護が消えてしまっています。
荒らしによるサラさんの家の被害が大きくなったのもこれが原因のようです。
早急に各自エリア保護をかけなおすようにお願いします。
(´ω`).oO(もしかしてみんな知っててオイラだけ知らなかったって落ちじゃないよね…)
!!! 緊急告知 !!! (エリア保護について)
madou
2011/10/09 11:25
[83]
HPでも告知されてますがチェストも一部鍵が外れています
まだ対処してない方は一つ一つ調べる
またはすべて置き直すなどの対処をしたほうがいいかもしれません
Re: !!! 緊急告知 !!! (エリア保護について)
taku5321
2011/10/09 20:03
[84]
なぬぅ。エリア保護はそのまま引き継いでるのかと
思ったら、そうでもないのか…
やはり1.81に対応していないのが原因でしょうか
明日、HPのほうで告知しておきます
申し訳ありません
Re^2: !!! 緊急告知 !!! (エリア保護について)
80462
2011/10/10 00:32
[76]
10月6日午後3時ごろ荒らしが現れたので報告します。
荒らし報告
madou4
2011/10/08 00:22
*
[77]
2枚目です
Re: 荒らし報告
madou4
2011/10/08 00:23
*
[78]
さらさんの家のチェストから物を盗んでばら撒いていました。
Re: 荒らし報告
madou4
2011/10/08 00:25
*
[79]
発言記録です
Re: 荒らし報告
madou4
2011/10/08 00:26
*
[80]
> 10月6日午後3時ごろ荒らしが現れたので報告します。
マドウさんありがとうございます><
Re: 荒らし報告
さら
2011/10/08 11:54
[81]
madou4さん報告ありがとうございます
本日、対象プレイヤーのban
とアクションのrollbackを行いました
rollbackが不完全だったりした場合は教えてください
また、アイテム等何か紛失した場合
ご報告してもらえれば、保障いたします
対応が遅れてしまい申し訳ありません
Re^2: 荒らし報告
80462
2011/10/09 01:47
[69]
いっぱいあるとおもうので報告してください
v1.81移行に伴う不具合等
80462
2011/09/26 21:50
[70]
鎧が変なことに・・・
Re: v1.81移行に伴う不具合等
madou4
2011/09/26 21:58
*
[71]
どうやらテクスチャーがバグってたようです。
デフォルトに戻しました。(;´ρ`)
Re^2: v1.81移行に伴う不具合等
madou4
2011/09/26 22:11
[73]
テクスチャが1.8対応してるのにバグっていた原因がわかりました。
MCPatcher HD fix(32×32のテクスチャーの表示をするMOD)を1.8対応にしてなかったからでした。
お騒がせしました。
Re^3: v1.81移行に伴う不具合等
madou4
2011/09/27 02:30
[72]
ネザーが機能していない
ブロック破壊不能 設置不能
各コマンド使用不可能
ラグ、バックアップ時などにチェストを空けるとグラフィックが蓋を展開している状態のままになってしまう
Re: v1.81移行に伴う不具合等
taku5321
2011/09/27 01:34
[75]
takuさん
ネザーの件対応しました
permissionの設定をし忘れていましたすいません
backup中にchestをあけると不具合がおきる件ですが
これはbackup用のpluginがまだ正式に1.81に対応していないのが原因か
もしくは公式のminecraft側の原因かはわかりません
とりあえず、backup用のplu ・・・・ >> 続き
Re^2: v1.81移行に伴う不具合等
80462
2011/09/27 14:37
[74]
難易度がEasyになってます
私的にはどちらでもいいですが空腹でもライフ5で止まるので
食料ゲージの意味がgg
Re: v1.81移行に伴う不具合等
quark_MC
2011/09/27 07:22
[63]
8時でサーバーが落ちてから接続できません。
サーバーが再起動されてないっぽい感じですね。
(´・ω・`)
サーバー
madou4
2011/09/25 08:47
[64]
しょぼん(・_・ )
Re: サーバー
さら
2011/09/25 09:42
[65]
俺なんて1.8.1にしてしまったから明日まで戻れないんだぜ・。・
Re^2: サーバー
tatuya
2011/09/25 11:06
[66]
申し訳ありません
ただいま、サーバー復帰しました
ご迷惑おかけしました
Re: サーバー
80462
2011/09/25 13:28
[67]
ごくろうさまっす
Re^2: サーバー
madou4
2011/09/25 13:44
[68]
1.8ではhttp://himatubusi.sakura.ne.jp/uploader/src/up8786.png
こういう 鳥が異常発生しました
1.8の身内鯖
Re^3: サーバー
tatuya
2011/09/25 15:39
[62]
v1.81でテストサーバー動かしてます
アドレスは以下
imymeminecraft.dip.jp:25566
サーバーそのうち潰してしまいます
興味があればアクセスしてみてください
v1.81にする際にはv1.7の.minecraftのbackupをとるのを忘れずに
v1.81
80462
2011/09/22 01:54
[36]
http://imymeminecraft.dip.jp/googlemap/
9/5
ここurlはれんのか…
minecraftのmapをgooglemapに埋め込みました
今後、pinの一覧を表示したり、使いやすくする予定です
しいては皆さんがpinをおいてほしい場所などありましたら
こちらか、またはゲーム内で ・・・・ >> 続き
googlemap
80462
2011/09/05 20:31
[37]
そっちて言っていたPinを建てるのに必要な情報をうpしときますねー
施設名称【モノレール 中央駅】
座標【x43/y80/z146】
Re: googlemap
reikann
2011/09/05 22:46
*
[38]
あともう一つ。
施設名称【モノレール 西駅】
座標【x38/y80/z261】
家のところにもPin立ててもらおうと思いましたが、それはまたの機会にw
宜しくお願いしますー
Re^2: googlemap
reikann
2011/09/05 22:51
*
[39]
pin作成しておきました!
Re^3: googlemap
80462
2011/09/06 00:12
[40]
建物名 物々交換所二号館
建築者 tokusankinoko
出品できる数は
F1 15
F2 15
F3 18
F4 8 +室内プール付き!
F5 20
合計76品を販売可能です!
※この画像はF1です。 座標 x36 y73 z172
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 22:10
*
[41]
物々交換所2号館内の室内プールです。
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 22:22
*
[42]
地下帝国北東駅
建築者 tokusankinoko
かまど・作業台・小麦・サトウキビ・無限水源完備!
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 22:35
*
[43]
座標書き忘れたorz
x25 y41 z217です。
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 22:37
[44]
四連装丸石製造機
建築者 tokusankinoko
座標x-55 y71 z161
奥にあるレバーで動き出します。
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 23:05
[45]
> 四連装丸石製造機
> 建築者 tokusankinoko
> 座標x-55 y71 z161
>
> 奥にあるレバーで動き出します。
画像が抜けました。
Re^2: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 23:06
*
[46]
内部の画像です。
Re^3: googlemap
tokusankinoko
2011/09/08 23:12
*
[47]
> 内部の画像です。
むおー!いっぱいだ!
ありがとうございます1
離席しまくっててすいません
連休中にmapに載せておきますねー
Re^4: googlemap
80462
2011/09/09 00:44
[49]
施設名 地下帝国南西駅
建設者 tokusankinoko
x89 y40 z416
作業台・かまど・共有チェスト・無限水源・畑・釣堀・ゴミ捨て場(焼却処理)などの様々な機能を詰め込んだ駅です。
Re: googlemap
tokusankinoko
2011/09/16 19:48
[50]
駅内の画像です。
Re^2: googlemap
tokusankinoko
2011/09/17 16:02
*
[51]
駅内の画像2枚目です。
Re^3: googlemap
tokusankinoko
2011/09/17 16:05
*
[52]
施設名【トラップタワー西】
施設座標【x:-313 y:65 z:1627】
建築者氏名 複数化【AllJapan】
紹介文【/home alljapanで飛んでくることができます。
効率:9000〜20000Items/h】
Re: googlemap
AllJapan
2011/09/19 12:26
[53]
施設画像です。
Re^2: googlemap
AllJapan
2011/09/19 12:27
*
[61]
反映しておきました
googlemapをひとつに統一したい
今pin立ってるほうは地図のレンダリングが面倒くさいので
pinがたってないほうで統一する予定です
しかし新しいgooglemapではpinをうまく立てられない…orz
Re^3: googlemap
80462
2011/09/20 23:03
[54]
とりあえず首都のみ
南方面はまだ未定
赤は壁
黒は削る
1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/19 23:04
*
[55]
北ほうめん
Re: 1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/19 23:06
[56]
上はミスです
番号が入らん・・・
Re^2: 1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/19 23:07
*
[57]
れんぞくして
Re: 1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/19 23:08
*
[58]
ひらがながないと のせられないのか・・・
Re: 1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/19 23:08
*
[59]
南以外の削る部分は完了
壁も西完了
残りは 南 北東壁 東TTの南に壁
Re: 1,8対策 首都防壁案
taku5321
2011/09/20 16:24
[10]
管理人さんへ。
World Guardを設定してみたのですが、私自身のパーミッションも無いようで、私も排除されてしまいました。
管理人さん側でエリア保護の解除をしてください。
よろしくお願いします。
World Guard
Takumi3D
2011/08/21 02:16
[11]
自分でDeleteできたようです。
しかし、正方形とか長方形の敷地ではないので、保護かけるのは結構難しいですね。
当初、駅に保護がはみ出していたようで、そっち側でも障害が発生していたみたいです。
こちらもdelete後には問題無くなったと思います。
Re: World Guard
Takumi3D
2011/08/21 22:13
[13]
> 自分でDeleteできたようです。
> しかし、正方形とか長方形の敷地ではないので、保護かけるのは結構難しいですね。
> 当初、駅に保護がはみ出していたようで、そっち側でも障害が発生していたみたいです。
> こちらもdelete後には問題無くなったと思います。
了解です。無事解決したようなのでよかった
保護の ・・・・ >> 続き
Re^2: World Guard
80462
2011/08/22 20:27
[33]
ところで、World Guardを使い保護する人が増えたため「/rg list」の保護されたエリア名一覧を表示させると、すべて表示しきれずページ送りをしなければなりません。
まあこれは簡単に、「/rg list *」(*はそのページ数)とすればいいことが分かったのですが・・・
「コマンド」ページにそのページ送りの仕方が記載されていないのです。
・・・・ >> 続き
Re^3: World Guard
reikann
2011/08/29 03:42
前8件
1
2
3
4
5
6
(41-48/48)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS