No.182へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

師走です

みー

早いものでもう師走ですね。
皆さんお元気ですか?
うちの保育園では胃腸の風邪がはやっているようで、嘔吐や下痢で昨日もクラスの半数になってしまいました。
先週から気配はあり、ぐずぐずしていた0才君たちでしたが、仕事持っている両親は休むことをせずに無理に通わせ続けた結果蔓延してしまったようです。

仕事をしていて、忙しいのはわかりますが、どうにか保育園に預けたいと、子どもに無理をさせて薬で症状をおさえて毎日がんばらせていることは、みていてつらいです。

特に0歳の親を相手にしていると感じることがあります。
生まれてすぐに、保育園での生活を始めていると親が親として育っていってないって。
やはり、子どもを育てることで親も育っていくんだなーって。
まー。一緒にいたからって育っているとは限らないんだけどね。

先日、個人面談がありました。
一学期の心配はよそに、落ち着きがない。話を聞いていない。など誤るようことがいっぱいでした。
やっと彼の本領発揮なのでしょうが、あまりにも変わりすぎ。
彼の中であきらめなのか?先生のお小言も効き目がなくなって用です。
本日読み聞かせにいったときも、いつも後ろ向いて怒られているんだよっと女の子から告げ口の嵐。
困ったもんだ。

みなさんも風邪などひかないように

2010/12/14 Tue 10:55 [No.182]