No.136へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

西六郷公園

大ちゃん

今度は、ただ(別途 要交通費)で遊べるスポットを紹介します。

西六郷公園、通称「タイヤ公園」です。

東海道線の車内からみえるので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、入園料は無料、公園の随所に古タイヤで作られた遊具(滑り台、トンネル、ブランコなどなど)が所狭しと配置され、自由に転がせるタイヤも沢山置いてあります。

一番人気は、古タイヤに乗って滑る滑り台かな。滑り台の上までタイヤを転がして運ぶだけで、いい運動になります。
タイヤで作られた恐竜も2体あり、ジャングルジム代わりになっています。

休日は、大勢(500人以上は常時群れています)の親子連れで混雑しますが、早朝はいつも空いています。

難点は、交通手段に乏しいこと。
駅から徒歩で15分かけて歩いている親子も少なくありません。
自動車の駐車場はありません。近くのコインパーキングは数台しか止められず、常に満車です。公園の周辺は、来園者の路上駐車(道路の幅が狭いので、違法行為になってしまします)が目を引きます。
蒲田のユザワヤに買い物がてら立ち寄る際に、ユザワヤの駐車場に
駐めて、公園の往復はタクシーまたは徒歩で移動、という手もあります。

夏場は暑いですので、熱中症対策を忘れずに。近所には、コンビニもさほど充実していません。

でも、子どもたちは、おおはしゃぎで遊んでくれます。何しろ「無料」ですので、お薦めです!
目を離すと、すぐにどこに我が子がいるか分からなくなります(その点は、ちょっと危ないです)。

所在地:大田区西六郷一丁目6番1号
アクセス方法:JR京浜東北線蒲田駅下車徒歩約15分
ホームページ:
http://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/park/nishirokkugou_taiya_kouen/index.html

2010/08/03 Tue 07:38 [No.136]