Net4u サービスを終了します

  1. [214] 震災後、電力供給不足や計画輪番停電、交通・流通・経済の麻痺など、被災地以外の人々にも波紋が及んでいます。一部にパニック状態の様相を呈してますが、心乱すことなく冷静な判断で、正念を保った行動をしなければならないですね。

     いうまでもなく、苦しいのは私たちだけじゃないのですから、国民ひとりひとりが痛みを分かち合い、一丸となって復旧・復興・再建に向けて前進をしていくことが、いま求め  ・・・・ >> 続き
    原発事故
    大左衛門 2011/03/15 22:01
    1. [215] 本当に頭が下がります。

      うちの実家はもともとは宮城出身のため、多くの親戚がいました。
      ほとんどはすぐに連絡が取れたのですが、石巻にいるおば家族、大船渡のおじ家族とは連絡がなかなかとれず、昨日ようやく全員無事が確認されました。ホント奇跡的に。

      報道でいろいろ言われていますが、協力しなければなりませんよね。

      節電は、いつもして  ・・・・ >> 続き
      Re: 原発事故
      みー 2011/03/20 17:10

[ 編集 ][ 返信 ]原発事故

大左衛門

震災後、電力供給不足や計画輪番停電、交通・流通・経済の麻痺など、被災地以外の人々にも波紋が及んでいます。一部にパニック状態の様相を呈してますが、心乱すことなく冷静な判断で、正念を保った行動をしなければならないですね。

 いうまでもなく、苦しいのは私たちだけじゃないのですから、国民ひとりひとりが痛みを分かち合い、一丸となって復旧・復興・再建に向けて前進をしていくことが、いま求められているような気がします。

 卒業式・終業式間近の本日、関東各県に福島原子力発電所の事故に起因すると思われる放射線の拡散が確認されたとの報道も流されました。
 お子様をお持ちの皆様には、過敏にならざるを得ない状況だと思います。
 専門家の判断では、本日計測された放射線量を24時間365日、屋外で浴び続けるというわけでなければ、直ちに人体に影響が出るレベルではないとのこと。様々な風聞にまどわされることなく、出所の明白な情報をもとに、冷静な判断と的確な対応をとりましょう。

 原発事故では、日本国民のため、全世界のために、自らのすべてを犠牲にして事故処理にあたってくださっている方々に深く敬意を表し、彼らの決死の努力が報われることを、ただただ祈るばかりです。

2011/03/15 Tue 22:01 [No.214]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 原発事故

みー

本当に頭が下がります。

うちの実家はもともとは宮城出身のため、多くの親戚がいました。
ほとんどはすぐに連絡が取れたのですが、石巻にいるおば家族、大船渡のおじ家族とは連絡がなかなかとれず、昨日ようやく全員無事が確認されました。ホント奇跡的に。

報道でいろいろ言われていますが、協力しなければなりませんよね。

節電は、いつもしているようなのだけど、こう厳しくすると削るところがたくさんあるもんだなーって感じました。
自分の家計のときより、人のため・・・のほうがやりやすく長く続くものですね。

2011/03/20 Sun 17:10 [No.215]